Search

検索したいワードを入力してください

ゲーム機の収納アイデア|100均/diy/おしゃれ/テレビ台

更新日:2020年03月09日

昔も今も人気のゲーム機。次々と新しいものも発売されていてたくさん持っているという人も多いのでは?となると困るのが収納場所。付属品がたくさんあったりソフトが増え続けたりとごちゃつきがちなゲーム機ですが、どうやって収納したらすっきりしたお家になるのでしょう。

ゲーム機の収納アイデア|100均/diy/おしゃれ/テレビ台

お気に入りの棚の一段をゲーム機専用コーナーにしてみてはいかがでしょう。整然とディスプレイ風にならべてみたり、細々したものをそれぞれお気に入りの箱やかごに、まとめて飾ってみたり。シンプルながらも見た目にこだわってみましょう。収納がシンプルになれば、戻すのも簡単ですので迷子防止にも役立ちます。

100均の商品を使ったゲーム機の収納方法

収納にも、何かと便利なのが100均商品です。CDケースにテレビゲームのソフトをまとめて入れたり、クリアケースに携帯用ゲーム機のソフトをまとめてみたりと、見やすく使いやすい収納にするために活用できます。また、頭を柔らかくして、本来の使い方とは違う使い道も考えてみましょう。ゲーム機の収納にも使えるアイデアがたくさん出てきます。

ディッシュスタンドにゲーム機を収納

お皿を立てて収納するための「ディッシュスタンド」ですが、実はこれがゲーム機の幅にぴったりのサイズです。1アイテムごとに戻す場所がしっかりと決まっていると、戻す場所もわかりやすいので「もとに戻す」という作業が苦痛になりません。すっきりきれいな状態をキープしやすいです。整然とされているので、このまま見えるところに置いていてもきれいに見えます。

カラーバリエーション豊富なスクエア収納BOX

インテリア好きにも人気の「スクエアボックス」は、積み重ねて使えるので収納量もばっちりです。増え続けるゲームソフトや、コントローラーの収納などにも便利です。メーカーによって出ている色や形も若干違うので、部屋の雰囲気に合わせて好みのものを選びやすいです。同じ色で揃えても、違う色を組み合わせても、おしゃれに見えます。ステッカーなどを貼って、自分好みにアレンジしてみてはいかがでしょう。

ランチバッグにまとめて収納

本来はお弁当を持ち運ぶための「ランチバッグ」ですが、携帯用ゲーム機と充電器、ゲームソフトを数本入れるのに、ちょうど良い大きさです。普通のバッグより高さがなく、口も大きく開くので、中身が取り出しやすく、このままどこへでも持ち運ぶことができます。家の中での移動もちろん、お出かけの時や、友達の家に遊びに行く時なども、このまま持って行けるので便利です。

蓋つきケースでぴったり収納

サイズも種類もたくさん出ているのが、100均のプラスチックケースです。収納したいものにぴったりサイズの物も、よく探せばきっと見つかります。蓋つきのケースなら蓋を閉めればさらにすっきりさせる事もできます。アイテム一つ一つを仕切って入れる事で、大きな引き出しの中でも迷子になったり、複雑に絡まったりするのを防げます。

ゲーム機のDIY収納アイデア

市販されている収納がたっぷりついたテレビ台なども、おしゃれで便利なのですが、収納したいアイテムがたくさんあったりサイズが合わなかったりと、市販品でピッタリくるものを探すのはなかなか難しいです。

そこで「DIY」です。自分の手持ちのゲーム機にピッタリくる収納を自らの手で作ってしまいましょう。市販品に手を加えてたり、もともとは違う用途のものをゲーム機の収納に改造してみたり。ちょっとの工夫とアイデアで、使い勝手がグンとアップしたゲーム機収納のできあがりです。

テレビ台をDIY

れんがと足場板を使ってお手製のテレビ台をDIYすることもできます。おしゃれなのはもちろん、収納ケースのサイズに合わせてピッタリサイズにできるのがDIYの良いところです。ゲーム機などもたっぷり収納できます。

メタルラックを使って

収納の定番「メタルラック」。ホームセンターなどでも手ごろな値段で手軽に手に入って、家中どこででも大活躍のメタルラックは、もちろんゲーム機の収納にも大活躍してくれます。サイズも豊富ですので、スペースに合わせて選ぶことができます。

メタルラックの良いところは、まずは「丈夫」なところでしょう。今使いたい場所で不要になったとしても、サイズ次第では別の場所で使い回しができるのも嬉しいです。このまま使っても、もちろんOKですが、木の板や布などを組み合わせれば、手ごろ値段で自分好みの見た目にする事もできます。

次のページ:アイテム別収納方法

初回公開日:2017年10月30日

記載されている内容は2017年10月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related