Search

検索したいワードを入力してください

電球の種類(LED灯)と電球の選び方・電球の色の種類

更新日:2020年08月28日

電球と一口に言っても様々な種類があります。実際に電球を選ぶ際、何をどう選んだら良いのか分からないという方も多いのではないでしょうか。沢山ある電球の種類や選び方。電球の色の種類や、色をどう選んだら良いのかご紹介したいと思います。

電球の種類(LED灯)と電球の選び方・電球の色の種類

白色のイメージはニュートラルです。5種類の色温度のなかではほぼ中間の色温度を持つランプ色です。満月のような白っぽい色です。自然な色とは言えませんが、集中力を高める作用があるとされています。

色温度はおよそ4200K(ケルビン)となっており、色は「白」です。やわらかくおだやかな光色で単純作業をする時などには最適な光色です。

温白色

温白色は白色よりはやや自然な色合いとなっていますが、電球色よりはやや明るい色と感じます。自然の光にたとえると、日の出40分前くらいの色で落ち着いたあかるい光色です。

色温度はおよそ3500K(ケルビン)となっており、色は「やや赤みを帯びた白」です。電球色よりも白っぽい色となっており、電球色では明るさが足りないという場合に使用されることが多いです。

電球色

電球色のイメージは温(ウォーム)。自然の色に例えると日の出または日没、ローソクの炎です。暖色の光はあたたかくやさしい、穏やかな気分にしてくれます。ただ、照度が高すぎると暑苦しい感じになるので注意が必要です。

色温度はおよそ3000K(ケルビン)です。おちついた色でリラックスしたい場所に向いています。また、料理も美味しく見える色なので、食卓の明かりにも向いています。また寝室、廊下など普段の明かりに最適です。明るさが必要な場所(勉強部屋や作業台)などでは暗く感じるため不向きです。

光色の効果と取り入れ方は?

光の色は、私たちの心に直接働きかけ気持ちの変化ももたらします。たとえばオレンジ色の光りは心を落ち着かせ、逆にホワイト色の光りは活動的な気持ちにさせると言われています。リラックスしたい寝室にはオレンジの光りを、多目的に使われるリビングではホワイトの光とオレンジの光を備えて切り替えてみたり。色の心理効果も上手に活用してみるのも落ち着く部屋を作るひとつの方法です。

電球選びで理想の部屋を完成させよう

電球についてはよく分からないし、電球が切れたら買ったときに照明器具についていた電球と同じものをそのまま購入している。という方も多いかとおもいます。しかし電球の種類や選び方について少し知っておくだけで良いことがたくさんあるんです。

照明はただ部屋を明るくするためのものではなく、部屋の雰囲気作りの重要な役割をしています。電球の種類も多種多様で、電球を変えるだけで光熱費を減らすことができたり、寿命が長い電球に変えることで電球交換の手間を省くこともできます。

それぞれの照明器具によって電球の種類を変えてみるのもいつもの照明の印象を変えるひとつの技です。

ぜひいろいろ試してみて自分好みの電球を探してみるのもいいでしょう。今まで困ることばかりで大変だった電球選びがきっと楽しくなります。インテリアだけでなく、ぜひ電球にもこだわってみてください。

初回公開日:2017年10月26日

記載されている内容は2017年10月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related