Search

検索したいワードを入力してください

【ライフスタイル別】賃貸物件の選び方のコツやポイント

更新日:2020年08月28日

賃貸物件の部屋探しをするときに、業者にすすめられるまま何も考えずに済んだ部屋がいまいちだったり、満足しなくて後悔することがあると思います。今回はライフスタイル別の部屋の選び方、条件によっての選び方、都市部のエリアなどを簡単にまとめてみました。

【ライフスタイル別】賃貸物件の選び方のコツやポイント

耐震

日本は地震大国で、最近は毎日のように地震のニュースが流れたりしますので、耐震のことは心配です。耐震を気にする人は、選び方の条件を考えた時に、優先順位の上位に耐震をもってくる選び方がいいでしょう。賃貸住宅の構造を確認して、鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションで、できる限り築浅の物件を選べば、耐震については一番対応されています。木造住宅なら2×4(ツーバイフォー)造のアパートが地震の揺れに強い構造になっています。

賃貸物件でのインテリアの選び方

照明

ワンルームなどの単身者向けの部屋には、しばしば照明がサービスでついてることがあります。しかし2DK以上のファミリータイプの部屋には、基本的に全く照明がありません。引越しする前に部屋の広さや天井の高さの確認をして、きちんと準備しておきましょう。もし照明を購入するのは面倒くさい、できる限りお金の出費を防ぎたいので照明がある賃貸を希望したいという場合は、内覧の際に業者に照明の有無を忘れずに確認してください。

照明をサービスでつけてくれるのなら入居します、という条件提示も選び方としてはありです。照明は自分の趣味だけで選んでも、部屋の他のインテリアやもともとの内装に合わないといった問題が出てきます。自分の趣味を入れつつ部屋のことも考慮しいれて、素敵な照明を新生活のために準備しておきましょう。

カーテン

失敗することが多いのがカーテンです。カーテンは、市販のものからオーダーメイドまで色々な種類があります。カーテンの選び方に失敗しないためにも、賃貸契約をして引越しをするまでに、窓の横幅と高さを窓全てきちんとメジャーで測っておきましょう。いざ購入してつけようとしたら、大きさが合わないことが多々あります。そうならない為にも測った上で、窓のサイズに合った自分の好みのカーテンを購入して、素敵な部屋にしましょう。

家具

部屋探しをして、いざ入居が決まった後に、自分が持っている家具が新居の玄関を通らない、新居の部屋の入り口でつかえて入れられない、といったことが意外にもかなりあります。賃貸物件の選び方として、廊下の幅やドアの幅をチェックすることは重要です。入居する前に家具の大きさを確認して、新居内に持ち込めるかどうかをチェックしておきましょう。

もし新しく購入を考える場合も同じです。中に持って入れるかを、サイズを測って大丈夫なものを購入してください。

賃貸物件を探すならエリア

東京

東京で賃貸物件を探す際の選び方として、自分がどういった条件を譲れないかを考えて探しましょう。重要視するのが家賃の安さや物価の安さなのか、利便性なのか、治安が問題ない場所なのか、などによってエリアが異なります。

一人暮らしなら、23区内の中野区や練馬区、板橋区が利便性もよく家賃も安めの設定なのでです。子どもがいる場合は、治安が最優先で、もう少し郊外でも緑の多い地域がいいでしょう。都心に近い所であれば、杉並区や目黒区、練馬区が落ち着いています。

札幌

札幌での賃貸住宅の選び方は、冬に雪が多く他の地域から転居した場合は大変なので、可能な限り利便性がいい場所を選びましょう。利便性で考えれば、地下鉄沿線で探すのがいいです。治安を重視するのであれば、地下鉄東西線の西の地域(西区など)が家賃は若干高めですがです。

独り身で家賃が安いことを重視するのであれば、北区全般が安くなっています。札幌は地域によってカラーがかなり異なりますので、利便性プラスの重視するポイントを考えて、賃貸集宅を探すような選び方をしましょう。

名古屋

名古屋で賃貸物件を探す場合、一人暮らしで街に近いことを好む方は中区で探すのがいいでしょう。家賃がそれほど高くない賃貸物件も多くあります。ファミリーで探す際の地域の選び方は、郊外なら天白区、利便性が少しでもいい所なら名東区で探してみてください。家賃が少し高めでも問題なければ千種区は治安が良く環境がいい地域です。

大阪

大阪で賃貸物件を探すとき、エリアは、ファミリーであれば大阪府吹田市(阪急京都線千里駅周辺)や池田市・箕面市などの大阪府北部方面です。緑も多く、子育て世代も多く、子育てにはうってつけの環境です。単身であれば、大阪市内がやはり仕事もアルバイトも遊びも楽です。中心地は家賃が高いので、大阪市南部の東住吉区、住吉区や、大阪市北部の旭区などが、駅からも近くで家賃の安い掘り出し物が多くみられます。

次のページ:自分の好みの条件の部屋で過ごせるように

初回公開日:2017年08月28日

記載されている内容は2017年08月28日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related