Search

検索したいワードを入力してください

観葉植物の種類・名前と特徴|ミニ/室内/大きい/風水

更新日:2020年08月28日

最近、の観葉植物は花が咲いて綺麗なもの、葉が色とりどりで楽しませてくれるもの、種類は様々豊富です。簡単にホームセンターなどで買えるようになりました。可愛い植木鉢やかごなどを選べばおしゃれな部屋のアイテムになります。どんな種類があるのか見ていきましょう。

Noimg

グレコマ

グレコマは寒さに強い植物なので初心者にも育てやすい種類です。特に肥料もいらないので育てやすい観葉植物の一つです。アイビーの仲間でツル状に長く伸びて成長します。日当たりのいい鉢植えには可愛い葉が密集して旺盛に育ちます。外でも冬を越せるぐらいのたくましさがあります。

カランコエ

カランコエはとても丈夫な多肉植物です。多肉植物には珍しく可愛くてカラフルな花を咲かせるので多肉植物の種類になると知らない人も多い事でしょう。葉もうぶ毛が生えた葉もあれば斑点のある葉もあり色も褐色や紫の葉で多種多様です。可愛い花は白やピンク、赤、緑やオレンジ色の小さな花を咲かせます。花も長い期間咲きますので楽しめる期間も長く枯れにくい植物です。

室内用の観葉植物で育てやすいはどれ?

室内で観葉植物を育てようとすると、水やり以外にも日当たりや気温を考え枯らすのではと心配になります。そこで室内でも比較的育てやすい観葉植物にはどんな物があるのかを見てみましょう。

シェフレラアルボリコラホンコンは最強

室内でもそんなに心配なく育てられるのはシェフレラアルボリコラホンコンが最強です。寒さに弱い観葉植物が多い中、耐寒性には強く0度まで大丈夫です。これなら日当たりがあまり良くないとか寒い室内でも耐えられます。

ガジュマルは幸せを引き寄せます

どんな環境でも慣れてしまうという優れたガジュマルは幸福の木とも呼ばれ置いておくだけで幸せを引き寄せてくれると昔から親しまれてきました。5度以上の室内なら問題なく育てられます。ただ水をやり過ぎると根が腐ってきますので注意をしてください。

ユッカ・エレファンティペス

ユッカ・エレファンティペスは窓から離れた場所でも問題なく0度以上なら育てられる丈夫な性質の観葉植物です。まっすぐと細長い葉が上に勢いよく伸びるので青年の樹と呼ばれています。

比較的大きい種類の観葉植物

ユーカリ

ユーカリは香りも良く可愛い葉でインテリアに合う深いグリーンです。切って花瓶に花を挿すときに使え、ドライにもなりますのでリースなどにも最適です。ユーカリにも種類が多く葉の色や形が微妙に違います。紫色した葉のポポラスはお花と一緒によく使われています。ハート型の葉など、ユーカリの葉はどの種類も丸みのある可愛い形が特徴的です。

モンステラ

モンステラは観葉植物の中でも一つ部屋に置くことで南国風になるほど存在感があります。丸く大きな葉ですが切り込みが入り、伸びた茎がシュッとシャープでおしゃれです。春から夏にかけて葉が増えて成長します。途中から出てくる根を切って他のところへ植えるとまたそこから大きくなります。ずっと伸びてくると形が崩れてしまう場合もあります。

ベンジャミン

ベンジャミンは爽やかで光沢ある葉が特徴です。その葉は環境が変わると落ちてしまいます。でも、それは木が環境に馴染もうとして、今の環境に合った葉が新しく芽を出すためです。育つ時期の春から夏にかけて乾燥に弱いので水を切らさないでください。秋から冬は水を吸い上げる事がなくなるので、乾燥させるといいでしょう。

月桂樹(ローリエ)

次のページ:子供部屋の風水に良い観葉植物はどうやって選ぶの?

初回公開日:2017年11月21日

記載されている内容は2017年11月21日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related