Search

検索したいワードを入力してください

甘い酒の種類の名前・作り方|市販/男女/韓国

更新日:2020年08月28日

3月はだんだんと寒い冬から暖かい陽気に変わり始める季節です。桜の開花とともにお花見のシーズンがやってきます。そこでかかせないのがお酒です。今回は、ビールや焼酎独特の苦味や匂いが苦手な人にしたい「甘い酒」の種類や作り方をご紹介します。

甘い酒の種類の名前・作り方|市販/男女/韓国

甘い酒の種類の名前

甘い酒と一口に言ってもさまざまなものがあります。見るからに甘いとわかるものから、実際に口にしないとわからないものまであるので、事前に知っておいた方が身のためでもあります。

まず手始めに、苦味や辛味、渋味が苦手な人に甘い酒を、大まかな種類ごとにまとめてみました。口当たりが良いのでくれぐれも飲みすぎにはご注意ください。

果実酒

「果実酒」は新鮮でキズのないフルーツを、アルコール度数の高い焼酎やブランデーに、砂糖と一緒に漬け込んで作る甘い酒です。好みに合わせてロックや水割り、サイダー割りと楽しめるので、ビールと違ってずっと飲んでいても飽きがきません。

全国の果物の産地で、オリジナルの果実酒を販売しているお店がたくさんあり、お土産としても評判が良いです。また簡単に作れるので、季節に合わせて旬のフルーツを使い自家製果実酒を作る人も多いです。

ワインも果実酒となりますが、甘いお酒が好みの人には渋く感じるでしょう。

梅酒

梅酒は、果実酒の中でも最もスタンダードな甘い酒です。ビールを飲むのに抵抗があっても、梅酒なら飲めるという人も少なくないでしょう。さらっとした口当たりのものから、奥深い味わいが特徴のトロッとした種類も豊富に取り揃えられています。梅酒だけでも十分ですが、ユズやハチミツを加えるとより一層美味しくなります。

カクテル

甘い酒と言えばカクテルを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。特に若い男女に好まれるカクテルは、果実酒と比べアルコール度数が低いものから高いものまで数多くあります。自分がどれだけ飲めるか線引きをしっかりして、甘いカクテルをお楽しみください。

まず手始めに、定番の甘いカクテルから4種類を紹介します。

カルーアミルク

女性 のカクテルと言えば「カルーアミルク」でしょう。甘い酒の代表格と言っても過言ではありません。カルーアミルクとは、カフェラテに味がそっくりなカクテルで、ミルクととても相性が良く、お酒が苦手な人でも飲みやすいのが特徴です。口当たりが良いですが、アルコール度数は意外と高めです。120mlあたり4~5度で、缶ビール1本分のアルコール度数です。

ファジーネーブル

お酒というよりはジュースに近い「ファジーネーブル」は、ピーチのリキュールをオレンジジュースで割ったフルーティーなカクテルです。アルコール度数が低いため、特にお酒に慣れていない大学生にがあります。

マリブパイン

「マリブパイン」は世界中でも愛され続けているトロピカルなカクテルです。マリブとはココナッツベースのリキュールのことで、パイナップルだけでなくオレンジジュースやコーラとも相性がとても良く、男性にもがあります。

スプモーニ

甘い酒を飲んでいるときに、少し味の変化が欲しくなったら「スプモーニ」はいかがでしょうか。甘みの中にグレープフルーツの苦味がアクセントになっている、さっぱりとした印象のカクテルです。スプモーニは、カンパリというちょっぴりビターなリキュールをベースに作られています。

特徴別甘い酒の種類

果実酒や梅酒、カクテル以外にも甘い酒はたくさんあります。酒臭いイメージが強い日本酒や渋みが強いワイン、ブランデーが苦手な人にぜひしたい市販で購入できるものを特徴別にまとめてみました。また、甘い酒が圧倒的に多いカクテルの中から、アルコール度数別にが高い種類をご紹介します。

次のページ:市販で買える甘い酒

初回公開日:2018年04月11日

記載されている内容は2018年04月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related