Search

検索したいワードを入力してください

フローリングに布団を敷くときの方法6つ|カビを防ぐ対策3つ

更新日:2020年08月28日

最近では畳部屋が減り、フローリングに布団を敷く人が増えてきましたが、フローリングは布団を敷くには向いていないため、放っておくとカビが生えたり、ほこりがたまり咳がでたりしてしまいます。今回はフローリングに布団を敷くときの方法とカビを防ぐ対策を紹介します。

フローリングに布団を敷くときの方法6つ|カビを防ぐ対策3つ

定期的に布団を干すことができず、家に布団乾燥機がない人は、布団にカビが生えるのを防ぐために扇風機を利用してみましょう。

扇風機の風を当てることで、布団の除湿ができます。しかし、扇風機の風は冷たく、布団の湿気を素早く飛ばすことはできないため、できるだけ布団は外に干すようにしましょう。

フローリングに直に布団を敷くのはNG

今回はフローリングに布団を敷く方法と、布団にカビを防ぐための対策について詳しくみてきました。フローリングに直接布団を敷いた場合、湿気の逃げ場がないため、フローリングと布団の両方にカビが生えてしまう可能性があるため、フローリングに直に布団を敷いてはいけません。

フローリングに布団を敷くときにはカビとほこりの対策をしっかり行い、快適に眠れる環境を整えていきましょう。

この記事に関連する情報もチェックしよう!

今回の記事を読んで布団にたまる湿気を除湿し、カビが生えないようにすることの大切さがお分かりいただけたのではないでしょうか。

今回紹介したのは布団についてでしたが、部屋の中で湿気がたまりやすい場所はほかにもあり、カビが生えたときの対策も知っておくと便利です。関連記事を読んで、布団だけでなく、部屋全体を快適な空間にしていきましょう。

初回公開日:2018年11月02日

記載されている内容は2018年11月02日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related