ナチュラルキッチンとは?ナチュラルキッチンの商品10選
初回公開日:2018年12月18日
更新日:2020年08月20日
記載されている内容は2018年12月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

ナチュラルキッチンとは
正しくは、ナチュラルキッチン&という店名で、&には「お客様と...」や「大好きな雑貨と...」という意味が込められています。2001年から大阪から始まったお店で、100円でも価値のあるものを作れるし、良いものを提供できるということをコンセプトに、低価格ながらお洒落で高品質な商品を数多く販売しています。
販売されているほとんどの商品がオリジナル企画、デザインの商品という強いこだわりがあります。
ナチュラルキッチンの特徴
お手頃価格で商品が提供できるよう、世界中を飛びまわり交渉や改良を重ねて商品化しています。現地に本社スタッフが訪ねることで、確かな品質の商品を揃え、安価で提供することが可能となっています。
毎月1回約90アイテムの新商品が発売されています。季節に合わせて店内のディスプレイも変えているため、行くたびに初めて訪れるお店のような新鮮味を味わうことができます。
ナチュラルキッチンはどこにあるの?
ナチュラルキッチンは北海道、宮城、埼玉、千葉、神奈川、東京、愛知、大阪、兵庫、広島、福岡に20店舗以上を構えています。まだまだ全国区ではありませんが、デザイン性の高さから着々とを集めています。
通信販売は行っておらず店舗販売となります。InstagramなどのSNSでは公式のアカウントを持ち、商品を使った活用方法を積極的に配信しています。気になった商品があれば、旅行先で店舗を訪れると良いでしょう。
ナチュラルキッチンの商品
続いては、ナチュラルキッチンで販売されているアイテムをご紹介します。季節に合った商品を手軽な価格でとり揃えることができるため、季節ごとにインテリアを楽しむことができます。
ナチュラルキッチンの1番の魅力は、デザイン性の高さです。チープさを感じさせない洗練されたデザインのものが豊富に揃っているため、安価でセンスのある雑貨を揃えることができます。気になった商品があれば色違いで揃えても良いでしょう。
1:キッチンアイテム
ナチュラルキッチンの商品1つ目は、キッチンアイテムです。おたまやフライ返し、ミトンや鍋敷きなどキッチンに必要な調理アイテムは一とおり揃えることができます。
キッチンアイテムは、お洒落でシンプルなデザインのものが多く、シックで落ち着いたキッチンを目指している人には特にです。素材はシリコン素材を使用するなど、機能性に富んでいることもナチュラルキッチンアイテムの魅力です。
2:収納ボックス
ナチュラルキッチンの商品2つ目は、収納ボックスです。ナチュラル素材で作られたカゴ型ボックスが特にです。
フォルムや素材がお洒落なので、カゴを並べておくだけでもお洒落に見えます。きっちりと仕分けをしてカテゴリーごと整頓できる方より、ざっくりと荷物をまとめて収納しておきたいという方や小さなお子さんの片付けを躾けたい方などにナチュラルキッチンの収納アイテムはです。
3:Lienシリーズ
ナチュラルキッチンの商品3つ目は、Lienシリーズです。和モダンで色ざやかなアイテムが揃うLienシリーズは、ナチュラルキッチンのシリーズです。
和風の小物を揃えようとしても、どこか地味で古臭く感じてしまうと悩んでいる方はぜひLienシリーズをお試しください。和風ならではの上品さは残しつつポップでカラフルな配色がとても可愛らしいアイテムです。
4:インテリア雑貨
ナチュラルキッチンの商品4つ目は、インテリア雑貨です。春には桜などの花アイテム、夏には魚や貝などの海のアイテム、秋には落ち葉をイメージした落ち着いたトーンのアイテム、冬には雪だるまや雪の結晶をモチーフにしたアイテムなど季節に合わせて色々なアイテムを見つけることができます。
ハロウィンやクリスマスなどのイベント時期にはそれぞれのイベントに合った雑貨も店頭に並びます。
5:タオル
ナチュラルキッチンの商品5つ目は、タオルです。シンプルで可愛らしいデザインのタオルが、色違いで揃えることができます。ふわふわしたとても気持ちの良い素材で、使い心地も抜群です。
使用場所に合わせて水玉柄やストライプなど揃えておくと、自宅で管理するのも簡単でです。