Search

検索したいワードを入力してください

【種別】ピカールの正しい使い方・シンク・錆・塗装面|車

更新日:2020年08月28日

ピカールという製品がありますが、ご存知ですか?こちらは、主に金属の表面をきれいにするための研磨剤です。使い方次第では無限に活用できる優れた製品です。今回は、そのピカールの使い方を中心として、詳しい内容をご紹介しています。ぜひ、お掃除のお供にお役立てください!

【種別】ピカールの正しい使い方・シンク・錆・塗装面|車

ステンレスもきれいになるの?

シンクはステンレス製ですので「錆びないというイメージ」がありますが、製品によっては含有量が異なるため、錆びてきます。

金属は水分に弱く、時間の経過で錆びが浮いてきますので、錆を除去するだけであれば、サンドペーパーなどのやすりで磨くことで可能ですが、短時間でまた再度錆が発生します。

ピカールの効用として、は金属の汚れを除去しながらも、再度汚れが発生しにくい状況を作るという優れた役目があります。

そのため、しっかりとした使い方を把握した上で使用すれば、長時間きれいな状態をキープすることができます。

それでは次章より、金属に発生した錆びの落とし方を詳しくご紹介して参ります。ぜひ、ご家庭内で活用してみてください。

錆もきれいに落とせるの?

錆とひとくちに言っても、その深度はそれぞれ異なります。発生したばかりの錆であれば、簡単に除去できますが、時間が経過してしまった錆を落とすには、それなりの使い方が必要です。

ますはじめにサンドペーパーを用意し、強い錆が発生している箇所を擦りましょう。サンドペーパーの使い方次第では、これで錆がほとんど除去できます。

その後にピカールを使い、仕上げの手入れをしていきます。使い方は、金たわしを使うことで有効に錆落としができます。

錆はしつこい汚れですので、しっかり取れたように見えても、まだ残っている場合があります。こうした場合、再度錆が発生しやすくなりますので、丹念に磨き込むことが重要となります。

使い方次第でどこの錆も簡単に落とすことができますので、気になる箇所の錆を落としてみましょう。

塗装してある箇所への使い方には注意が必要?

金属以外でも「塗装された表面」を掃除したい場合でもピカールは有効です、ですが塗装のない金属の表面を磨く使い方と同じでは塗装面を痛めて剥がれてしまったり、傷を付けてしまうケースがあります。

ですので、塗装面を磨く際はごく少量のピカールを使いますが、その前に塗装面の汚れを取るために「雑巾などで水拭き」をしましょう。これで大抵の汚れが掃除できます。そして、その後にピカールを少量付けた布で仕上げの磨きをしましょう。

こうした使い方をすれば、塗装してあるものでも傷付けることなく、きれいに磨き上げることができます。

ピカールでヘッドライトの黄ばみをとるための使い方とは?

車両に付いているヘッドライトは、どうしても汚れやすい箇所です。こちらの汚れも綺麗にする方法があります。

ヘッドライトは、主にガラスと金属でできています。この場合も、塗装面と同じようにまずは水拭きで表面の汚れを拭き取りますが、取りにくい場合はお湯を付けて磨きましょう。

そして乾燥させた後、ピカールを布に付けて磨き込みます。これでヘッドライトの汚れが全てきれいに除去することができます。

錆や黄ばみがある場合は「細かいサンドペーパー」で磨きます。この後に研磨するように磨きこむ使い方をすれば、断然きれいに仕上がります。

汚れが気になる車両がある場合、ぜひ試してみましょう。きっと、見違えるようにきれいになり、電球の光が数倍明るく見えてくることとなりますので、安全走行へも一役買ってくれることでしょう。

使い方次第で何でも綺麗にできる!

ピカールという、掃除の万能製品の使い方をご紹介して参りました。金属以外でも使い道がある、とても便利な研磨剤です。

今回ご紹介した対象物はごく一例ですので、ご家庭内にある「身近なもの」でも使い方次第できれいになります。

ご紹介した使い方をさらに工夫して、自分流のアレンジを加えて身近なものを磨いてみましょう。短時間でとてもきれいになりますので、新品の時と同じような輝きを放ってくれます。

1度使ってみると、周囲のもの全てをきれいにしたい衝動に駆られてしまう不思議で優れた研磨剤です。使ったことがない方は、ぜひこの機会に1度試してみてください。

初回公開日:2018年02月07日

記載されている内容は2018年02月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related