Search

検索したいワードを入力してください

通話のみの格安simをお得に使う方法とそのテクニック3選

更新日:2022年04月11日

格安SIMには通話のみのプランはありませんが、通常の通話料金が安めに設定されており、通話のオプションも充実しています。通話のみでスマホを使う場合でも、ひと月の通話時間がそれほど長くない人は格安SIMに変えると、月々のスマホ料金がお得になります。

Noimg

格安SIMとは

ドコモ・ソフトバンク・auの3大手キャリアのいずれかから回線を借りている通信会社(総称してMVNOと呼ばれています)のSIMカードとSIMフリーのスマホを利用することで、スマホの月額料金を非常に安くできるのが格安SIMの特徴です。

高速データ通信の利用量に上限があり回線混雑時はある程度通信に制約がかかることがあるものの、スマホの利用目的がほぼ通話のみで高速データ通信をあまり利用しないで済む人や、データ通信利用ピーク時のデータ利用を避けられる人にとってはお得にスマホを使えます。

SIMフリーの携帯を安く使うことができる

格安SIMを使うためにはSIMフリーのスマホ・携帯端末を用意する必要があります。元々ドコモ・ソフトバンク・auで購入したスマホであってもSIMロックを解除することで格安SIM用の端末として使えます。

格安SIM期間に満たず解約すると違約金のかかる最低利用期間が設定されていないMVNOもあるので、通話のみのスマホを使いたい時だけ一時的に契約するということも可能です。

インターネット不要で電話だけ掛けたい場合

2台持ちの2台目を通話のみの専用端末として契約したい人や、元々インターネットを使わないという人からすれば、インターネットの定額制使い放題プランは必要ないと感じるでしょう。

インターネットをあまり利用しないのに料金が高いという人は格安SIMを検討してみることをします。格安SIMの音声通話付きプランであれば、MNP(番号ポータビリティ)により今まで使っていた携帯番号を引き続き使うことができます。

通話専用SIM

厳密に言うと、通話のみの契約といったものは格安SIMにはありません。格安SIMは高速データ通信容量の少ないプランで契約することで、通話のみでスマホや携帯端末を使いたい人にとって非常にお得なプランが選択できるようなっています。

格安SIMは通話料金が30秒20円と大手キャリアに比べ通話料が安くなっていますので、かけ放題を利用するほど電話を使わない人であれば、通常の定額かけ放題通話料金より料金が安く済みます。

通話専用の格安SIMをお得に使う方法

通話のみの格安SIMをお得に使うために、事前にチェックしておきたい情報をご紹介します。格安SIMを提供しているMVNOは基本的に実店舗を持っていないか、実店舗があっても非常に少ないので、自力である程度情報を収集しておくとスムーズに契約できます。

携帯の二台持ち

すでに1台スマホを持っていて、仕事用として電話番号を使い分けたいというような目的で通話のみの端末を持ちたい場合にも、格安SIMが活躍します。

ところが、通話のみで使う端末で長時間の通話を何度もするという人は、格安SIMに変えることでかえって高くなってしまうこともあり得ますので、格安SIMに変える前に自分が月にどのくらいの時間通話しているか把握しておきましょう。

通話のみのSIMは値段を比べて選べばよい

同じ方式の通話回線を利用する格安SIMであれば、通話品質に差はないためどのMVMOのプランで契約するかは値段で選択して問題ありません。

後述する格安SIMの条件付きかけ放題を利用したい場合は、各社で扱われているプランやオプションもあわせてチェックしておくとよいでしょう。

どの会社の回線を使っているか

自分がすでに持っている端末で格安SIMを使いたい場合は、持っている大手キャリア端末にMVNOが対応しているかを確認しておきましょう。

格安SIM各社が対応している大手キャリアであれば、SIMカードのロックを解除することなく契約後SIMカードを差し替えるだけでそのまま使えます。

自分の使いたいスマホが対応していないMVNOでスマホを使いたい場合はSIMロックの解除が必要になりますが、解除料がかかります。

ドコモ

ドコモは対応している格安SIMが一番多いので、幅広いMVNOの選択肢があります。ドコモの端末を通話のみの格安SIMとして利用したい場合はよく検討して自分のニーズに合った格安SImを利用しましょう。

ドコモ端末に対応している通話のみの格安SIMとしてなのは音声通話付きSIMが1600円から使えるIIJmioです。キャンペーン期間中ならもっとお得に使える可能性もあります。

次のページ:格安SIMテクニック3選

初回公開日:2018年08月16日

記載されている内容は2018年08月16日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related