Search

検索したいワードを入力してください

大学生の親からの仕送りの平均額・税金はかかるか・喜ばれるもの

更新日:2022年04月11日

一人暮らしを始める大学生に、仕送りのお金はどのくらいの額が適切なのでしょうか。仕送りの平均額や、送金の方法、税などについて解説します。お金以外の仕送りで喜ばれる食材、仕送りセットについてもご紹介。ぜひ参考にしてみてください。

Noimg

高額仕送りは一般的?

もちろん、仕送りが数十万を超えるようなケース、ましてや仕送り額が無限大などというご家庭は、ほんのごく一部です。

以下にご紹介する一人暮らしの大学生へのアンケートでは、毎月の仕送りはどのくらいですか?という質問に対して驚きの結果が出ています。なんと、仕送りは無いと答えた学生が27.6%と、最も多数派でした。仕送りをもらっていない学生たちは、やはり奨学金やアルバイトで得たお金で生活をしているとのことです。

二番目に多い答えは3万円。その後が5万円と続きます。平均額の7万円を超える仕送りすらも、実は少数派です。

一人暮らしの仕送りで喜ばれる食べ物とは?

お金意外にも、実家からの心のこもった支援物資は、一人暮らしの大学生にとってありがたいもの。初めての一人暮らしで、わが子はちゃんと自炊ができるだろうか、食生活が偏っていないだろうか。心配になってしまう親御さんも多いでしょう。

では、実際に一人暮らしを始めた学生にはどのような仕送りが喜ばれるのでしょうか。いくつかご紹介します。

調理の手間がかからないもの

まだまだ自炊に不慣れな大学生。母親のように、手早くきちんと夕飯を用意できる人は少ないでしょう。学業に加えてサークル活動やアルバイトがあればなおさら、帰ってきて自炊することが憂鬱になってしまいます。

そんなとき、調理の手間がかからない食材があればとても助かります。例えば無洗米。米を研ぐ手間が無く、水を入れて炊飯器のスイッチを押せば完了なので、毎日ご飯が食べやすくなります。

そして、チンするだけの冷凍食品もありがたい存在です。最近ではパスタやグラタン、ご飯のお供などバラエティ豊かな商品があるので、冷凍庫にストックしておけばすぐに食べることができて便利です。

保存のきくもの

保存のきかない生ものなどは、一人で使い切ることが難しく、冷蔵庫の中で腐らせてしまいがちです。もちろん生の食材を調理することは身体にも良いですが、自炊に不慣れな学生は食材を使い切る献立を考えるのも一苦労。

しかし保存のきく食材があれば、貴重な食べ物を無駄にすることがありません。例えば炊き込みご飯の素やお惣菜の素であれば、常温で長期間保存できるものが多く、好きな時に少しの食材を足して調理できるので便利です。

他にも、フリーズドライのスープやインスタントの味噌汁、レトルトカレーなど、すぐに食べなくても自分のタイミングで使うことのできる食品はとても重宝されます。

健康をサポートしてくれるもの

忙しい、不慣れだからといって自炊を怠ると、ついつい食生活が偏ってしまいます。そんなとき、健康面を支えてくれるような仕送りがあると嬉しいもの。

といっても、大量の生野菜などを送っては冷蔵庫の肥やしとなるだけです。サプリメントや粉末青汁、野菜ジュースなど、手軽に栄養を取れるものを選びましょう。

地元の特産品

地元を離れて一人頑張る学生には、ふと地元の味が恋しくなる瞬間があります。地元にいるときには特別に感じなかったものが、遠く離れると美味しく感じるなんて経験をされたことがある方も多いでしょう。

地域限定のお菓子や特産品、家の味の醤油や味噌なども、懐かしく喜ばれる贈り物です。

ネットで注文できる仕送りセット

実は、自分であれやこれやと選んで段ボールへ詰めなくても、最近では仕送りセットという商品が販売されています。気に入った仕送りセットをインターネットで注文すれば、直接相手へと届けられる便利なアイテムです。

楽天やAmazonからも販売されているので、安心して利用することができます。いくつか、セットをご紹介します。

簡単即席!カップ麺とレトルトご飯

親としては、カップラーメンは身体に悪いイメージがあり、抵抗感が拭えません。しかし学生からすれば、これだけ手軽にお腹を満たすことができ、さらに長期保存も可能な便利食材は他にないでしょう。

カップラーメン30食レトルトごはん30食セット

次のページ:面白い仕送り例をご紹介

初回公開日:2018年04月10日

記載されている内容は2018年04月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related