Search

検索したいワードを入力してください

梅酒の平均度数・酒の種類別自家製梅酒の度数・メーカー別

更新日:2020年08月28日

梅酒は飲みやすいというイメージもあり、のお酒の1つです。度数には幅があり、意外と高い度数の梅酒があるのはご存知でしょうか。今回は梅酒の平均度数や飲み方別の梅酒の度数などをご紹介します。自家製梅酒やメーカー別の梅酒の度数も参考にしてみてください。

梅酒の平均度数・酒の種類別自家製梅酒の度数・メーカー別

梅酒 The BLACK (ザ ブラック)

「梅酒 The BLACK (ザ ブラック) 」はアルコール度数14度です。紀州産の南高梅を100%使っています。梅酒を1年以上熟成させ、フランス産ブランデーをブレンドしています。ブランデーが入っていることにより、芳ばしい香りがします。梅の風味もきちんと感じられ、後味もしっかりと味わえます。

熟成した梅酒とブランデーのブレンドをより味わうには、ストレートがロックがです。14度と高めではあるので、度数高いと感じたら水割りやお湯割りも良いでしょう。

ブランデーを使用して創った梅酒で、
パッケージも高級感があり、
とっても芳醇で、美味しいです。

梅酒好きの方にとても好評です。
BLACKとあっても甘いは甘いですが、
コクというには軽すぎる、重厚、芳醇な味わいが楽しめる逸品です。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3D7JAN6B8JD... |

サントリー

サントリーもさまざまな種類の梅酒を作っています。ここからはサントリーの梅酒とその度数をご紹介します。

澄みわたる梅酒

「澄みわたる梅酒」はサントリーの代表的な梅酒です。透明に澄んでいるのが特徴で、度数は10度です。国産の梅を100%使用し、サントリー独自の減圧蒸溜技術と天然水により透明な梅酒に仕上げています。

梅の風味が濃縮され、爽やかな香りとすっきりとした甘さを楽しめます。糖質50%オフなので、カロリーが気になる方にも嬉しい梅酒です。特徴的な透明を活かし、ストレートやロックがです。

お酒は弱いほうなのですが、これはすごく飲みやすい!
梅酒の味はしっかりしつつも、甘すぎずにスッキリ。お酒感はありつつも、アルコール!って感じではなく。美味しいです!

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1YFRGF04LAV... |

山崎蒸溜所貯蔵 焙煎樽熟成 梅酒

「山崎蒸溜所貯蔵 焙煎樽熟成 梅酒」はウイスキーでも有名な山崎蒸留所で貯蔵された梅酒です。度数は一般的な8度〜15度よりも高めで、17度です。

ウイスキーの古樽を焙煎した、焙煎樽で熟成しているのがポイントです。さらに梅酒樽の後熟したウイスキーもブレンドしています。ウイスキーが加えられているので甘さは控えめ、華やかで芳ばしい香りが独特な梅酒です。

以前、普通の山崎ウィスキー梅酒を飲んだ時に感動して、今回このタイプを購入しました。

アルコールはもちろん、梅酒らしい味、甘さ、すべてが濃いお酒でした。
私はロックでゆっくり飲むのが好きですが、これだけ濃いと割って飲んでもかなりおいしいと思います。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R33WLMN8HKHQ... |

手摘み南高梅の完熟梅酒

「手摘み南高梅の完熟梅酒」はその名のとおり、手摘みした南高梅を漬け込んでいます。アルコール度数は12度です。2009年に大阪天満宮で開催された「天満天神梅酒大会」にて入賞している梅酒です。

梅の華やかでやさしい香り、まろやかな味わいが楽しめます。みずみずしく、フルーティーさも溢れる梅酒です。

甘さは強く、コクがあってとても美味しいです。酸味はありません。黒糖梅酒が今まで1番好きでしたが、黒糖よりこちらの甘さの方が好みでした。甘さとコクがあるものが好きな方にはオススメです。

出典: https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2QUDASUV9IO... |

食事においしい ごちそう梅酒 <しっかり芳醇>

次のページ:度数を知った上で梅酒を楽しもう

初回公開日:2017年10月30日

記載されている内容は2017年10月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related