Search

検索したいワードを入力してください

【対象物別】重曹での臭い取りの方法・効果|靴/車のシート

更新日:2020年08月28日

重曹は安価で購入しやすく、衣類のほかにも食器や洗濯機、壁や床の汚れにも用いることができます。また、酸性の汚れやたんぱく質の汚れに強いため、臭いをとる消臭効果も得られます。特に夏の暑い時期には臭いや汚れが気になるものですので、重曹を使って清潔さを保ちましょう。

【対象物別】重曹での臭い取りの方法・効果|靴/車のシート

お風呂場にカビが発生した場合には、ただ重曹を塗っておくだけではカビを取ることができません。

お風呂場のカビをとる場合には、ぬるま湯1リットルに対し重曹を大さじ4杯入れて溶かし、スプレー容器に入れた後でカビに直接吹きかけ、2時間から3時間程度サランラップをかけてパックをします。そのあとでカビが付着した部分を歯ブラシを使ってこすり洗いをすれば、きれいにカビを取ることができます。

靴下の汚れの落とし方と臭い取りの方法

靴下は衣類の中でも特に汚れやすく、一度臭いや汚れが付いてしまうと、なかなか取ることができません。そこで重曹を用いて洗濯することにより、臭いや汚れをすっきりと洗い落とすことができます。

あまり臭いや汚れがひどくない場合には、洗濯機 に重曹を入れてからでも、すぐに汚れと臭い取りができますが、それで汚れ、または臭い取りができなかった場合には、重曹を入れた水、またはぬるま湯に一晩つけおきにしておきましょう。

お洗濯をする前に洗面器、またはたらいにぬるま湯を入れ、そこに重曹を大さじ一杯程度入れておきます。重曹をよく溶かしたら、そこに靴下を入れ、2時間程度つけおきにして下さい。その後で、さらに水を張った洗濯機に重曹を大さじ一杯入れ、もう一度お洗濯をすると染みついた汚れと臭い取りを行えます。

スニーカーの汚れの落とし方と臭い取りの方法

靴下と同様に、布でできたスニーカーは一度泥や汚れが付くとなかなか取ることができません。特にお子さんのスニーカーは汚れやすいものですので、頻繁に汚れや臭い取りを行う必要があります。

洗濯表示をチェックして、ご自宅で洗えるタイプのスニーカーであれば、バケツ、または少し深めのたらいに、スニーカーが完全に浸かるまで水かぬるま湯を張りましょう。そこに重曹を大さじ一杯から2杯入れ、スニーカーをつけおきにします。

水温は約30度から40度程度にし、汚れがひどいところは歯ブラシを使ってしっかりと汚れを落として下さい。スニーカーを洗い終えた後は、布かタオルでしっかりと水分をふき取り、使用しないチラシや新聞紙を丸めて靴の中に入れておきましょう。

また、スニーカーを干す場合は、直射日光の当たらない日陰に陰干ししておきます。その時には、風通しの良いところに干しておくことで、臭い取りをすることもできます。

重曹を使った食洗器の洗い方

食べ残しが付いたまま食洗器で食器を洗うと、その汚れが食洗器の中に残ってしまい、臭いの原因となってしまいます。食器を洗うための食洗器ではありますが、汚れが排水溝につまると、雑菌が繁殖してしまう場合があります。食器は口に入れる食べ物のするものですので、こまめに掃除をして常に清潔を保ちましょう。

そのほか、食洗器は油汚れや水垢が発生しやすいものですが、重曹は油汚れにも強いので洗剤です。重曹を使った食洗器の洗い方と臭い取りの方法は、食洗器専用の洗剤を使って洗う方法をと同じです。

食洗器の臭いを原因から断つには

食洗器に臭いを残さないためには、普段から注意をする必要があります。食洗器に食器を入れる前にはなるべく食べかすはとっておき、油汚れは軽くふき取ってから食洗器の中に入れると良いでしょう。また食洗器を使った後は、しっかりと乾燥させておく必要があります。

革靴の臭い取り方法

革靴は、足に汗をかいてしまうと中にこもるので、なかなか臭いをとることは難しいです。革靴の臭い取りには、靴下、またはストッキングを使った方法があります。まず、ろうとがあればそれを使い、先にぬるま湯を靴下の中に詰めましょう。ろうとがなければ小さめのじょうろを用いても構いません。

水やぬるま湯を靴下の中に入れる際に、こぼれてもいいようにピクニックシート、または新聞紙を用意して、それを敷いておくと良いでしょう。

重曹は靴下の中にぬるま湯を入れた後で、大さじ一杯程度を直接靴下の中に入れます。靴下の中にぬるま湯と重曹を入れ終えたら、こぼれおちないよう、靴下をしっかりと結んでおきましょう。これを革靴の中に入れれば完成です。このまま一晩おいておくと皮靴の臭いを消すことができます。

革靴に用いる臭い取りの注意

靴下に重曹を入れると生地が固くなってしまいますので、2カ月から3カ月程度を目安に交換して下さい。重曹を入れた靴下を臭い取りとして靴の中に入れ、一晩おいた後で風通しの良い所におき、しっかりと乾燥させて下さい。

重曹での臭い取りの効果

これまで重曹を用いた臭い取りの方法についてお話ししてきましたが、重曹はなぜ臭いをとる効果が高いのでしょうか。臭いの元となるものは、そのほとんどが酸性のものになります。重曹は弱アルカリ性になりますので、酸性である臭いの元を中和させ、臭いを消すことができます。

消臭剤にはいろいろな成分が入った効果の高いものも多くありますが、その安全性について不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。特に赤ちゃんやお家の中でペットを飼っていらっしゃる方の場合には、なるべく安全な消臭剤を用いたいです。

その点、重曹は料理にも用いられるものですので、重曹を使った臭い取りであればお口の中に入っても安全です。適切な方法と適切な量を用いて、安全にお家の臭い対策に利用しましょう。

次のページ:重曹を便利に使ってこまめに臭い対策を

初回公開日:2018年02月19日

記載されている内容は2018年02月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related