Search

検索したいワードを入力してください

生えたカビを除去する方法とアイテム|スプレー/布/木

更新日:2020年08月28日

気がついたら部屋にカビが生えてしまっていたという経験を少なくとも一度は冴えたことがあるのではないでしょうか。特に湿気が多い梅雨や、結露の多い冬になるとカビ問題は切実です。カビが生えた場合どのようにして除去したらいいのでしょうか。

生えたカビを除去する方法とアイテム|スプレー/布/木

軽いカビには中性洗剤が使えます

まだそれほど重症でなく軽くカビが生えている程度の場合だと、住宅用中性洗剤でカビを除去することができます。カビが繁殖している場所に中性洗剤を吹き付けしばらく起きます。カビがふやけてきたら、サッと一拭きします。その後、エタノールで消毒し、カビが際繁殖するのを防ぎます。

しっかりと生えてしまった頑固な汚れはどうしたらいいの?

お風呂の片隅、洗面所の細かい部分、ゴムパッキンの部分などにできてしまいがちな頑固な黒いカビ。これは中性洗剤ではなかなか落とすことができません。この場合、次亜塩素酸系の洗剤を使い、カビを落とす必要があります。カビ取り専用の次亜塩素酸系の洗剤も売られていますので、購入することもできます。

まず、カビが生えている部分に洗剤をつけます。その後ラップ、またはティッシュなどで、カビと洗剤が密着するようにします。しばらく置いた後、水でよく流し、水気をよく拭き取ります。その後エタノールで消毒し、カビの再繁殖を防ぎます。

次亜塩素酸系の洗剤を使う時の注意点

次亜塩素酸系の洗剤はとても強力です。体にも害があります。直接洗剤の匂いを吸い込まないために、掃除をする時には必ず換気を行い、マスクなども用意しましょう。皮膚もただれるなどの症状が出る可能性がありますので手袋を着用しましょう。

また洗剤が濃い色の服につくと変色する可能性があります。汚れてもいい服装で掃除をするようにしましょう。洗剤を使った場所自体が変色することもあります。目立たない場所で確認を行った後で、実際に使用すると良いでしょう。

カビの除去に常備しておくと良いアイテムって?

基本的なカビ除去の仕方についてご紹介しましたが、ここではカビ除去に便利なアイテムをご紹介します。家に常備しておき、こまめに掃除していると、軽いカビの時に簡単に除去することができ、頑固なカビになる前に対処することができます。

エタノールスプレー

先ほどから何度も登場しているエタノールは、掃除のあと除菌するのに大切なアイテムです。カビが再繁殖するのを防いでくれます。エタノールにはタンパク質を分解し、死滅させるという特質があります。

この特質を利用し、カビを除去し殺菌することができます。またエタノールは匂いが残らない、揮発性が高くすぐに乾くなどの利点があります。スプレーしてもすぐに乾くので、カビが大好きな水分が残ったままになりませんし、匂いが気にならないので部屋の掃除後爽やかな気分になることができます。

手作りアルコールスプレーを作ろう!

エタノールを買ってきて自分でエタノールスプレーを手作りすることもできます。作り方は、エタノール4:水6の割合で混ぜるだけです。これを100円均一などで購入してきたプラスチック製のスプレーボトルに入れます。

好みでミントやティートゥリー、ラベンダーなどのオイルを入れると香りもいいですし、殺菌効果もあります。簡単ですし、アルコールスプレーを買うより安く済むので、経済的です。

頑固なカビに効果的なのはこれ!

ゴムパッキンなど頑固なカビを除去するのに効果的なカビ取り剤は、「カビホワイト」です。この商品はスプレータイプではなくジェルタイプです。しっかりとカビに密着してカビを除去していきます。口が小さいので小さま隙間までしっかりと液を入れていくことができます。お風呂など細かい部分が多い場所に最適です。

布製品についたカビを落とすのにはどうしたらいいの?

次のページ:木製品にカビが生えた時の除去方法って?

初回公開日:2017年11月10日

記載されている内容は2017年11月10日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related