Search

検索したいワードを入力してください

ティーストレーナーの16選|紅茶を美味しく頂くレシピ

更新日:2022年04月11日

「ティーストレーナー」という道具をご存知でしょうか。「茶漉し」のことですが、紅茶や緑茶、ハーブティーなど様々なお茶に使え、可愛いものを選べばいつものティータイムを少し華やかにしてくれます。たまにはティーバッグをやめて優雅なティータイムを過ごしてみませんか。

ティーストレーナーの16選|紅茶を美味しく頂くレシピ

こちらは紅茶の専門店などでもよく見かける、便利な回転式のティーストレーナーです。

通常はお茶を十分に抽出した後、ティーバッグやティーストレーナーは小皿などに置いておく場合が多いですが、こちらは90度に傾けた状態でティーカップにかけてお茶を抽出し、その後は受け皿部分を下にして置いておけばしずくが溢れる心配がないので、わざわざ小皿を用意する必要がありません。面倒くさがりの方は、試してみてはいかがでしょうか。

商品5:ヌーブル ティーストレーナー

見た目は少しレトロな印象のティーストレーナーです。ステンレス製でさびや変色もしにくく、網目も細かいので茶葉が引っかかってしまうということもあまりなく、洗いやすいのが特徴です。

先端部分の装飾は単なる飾りかと思いがちですが、こちらがあるおかげでカップに引っ掛けることができます。国産で作りも丁寧だと評判なので、長く安心して使うことができるのも嬉しいポイントです。

商品6:uxcell ティーボウルストレーナー

こちらは中に茶葉を入れてお湯に浸すタイプのティーボールです。チェーンの先をカップの縁やティーポットに引っ掛けて使います。

カップの上にのせるタイプのティーストレーナーならお湯を通す時に一度でしっかり味を抽出しなければいけませんが、浸すタイプなら好みの濃さになるまでしばらく置いておけるので、濃い目が好きな方にも良いでしょう。

5個セットなので、友人同士で集まってお茶を楽しみたい時にもです。

商品7:OUNONA ティーストレーナー

OUNONAのティーストレーナーは、カップの部分にしっかりした深さがあるので、茶葉をいれやすいのが特徴です。ティースプーンや受け皿もセットになっているので、道具を色々買い揃えなくてもすぐにティータイムが楽しめます。

またこちらは紅茶だけでなく、コーヒーフィルターの代わりとして使えたり、スパイスや出汁をいれて料理に使ったりと多くの用途に使えるのも魅力です。

商品8:uxcell ティーストレーナー

こちらは小鳥の形が可愛いティーストレーナーです。受け皿がセットになっているので、お茶を抽出した後、しずくが溢れてしまう心配もいりません。

メッシュ部分には茶葉をいれてもいいですし、ハーブやスパイスをいれて料理などに使ってもOKです。カップの中に小鳥さんがいると思うと、なんだか楽しい気分になれそうです。

商品9:Suteki Lifeティーストレーナー

スタイリッシュなものが好きなら、こちらのスティック式のティーストレーナーはいかがでしょうか。メッシュカバーをスライドさせればそのまま一杯分の茶葉をすくうことができるのでスプーンを用意する必要がありません。

また、フックの部分をカップに引っかければ沈んでしまう心配もなく、見た目もオシャレです。職場などで使用すれば同僚に羨ましがられることでしょう。

商品10:FenBuGu-JPティーストレーナー

次のページ:商品11:ligangamティーストレーナー

初回公開日:2018年12月17日

記載されている内容は2018年12月17日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related