Search

検索したいワードを入力してください

【銘柄別】美味しい芋焼酎の飲み方|お湯割/カクテル/夏/九州

更新日:2020年08月28日

2000年代のブーム以降、が定着し、全国で飲むことができるようになった芋焼酎。なんとなく、上級者向けのお酒のようなイメージで、とっつきにくく感じてはいませんか。デートや飲み会で話のタネになる、芋焼酎の基本知識を取り上げます。

Noimg

カボスを添えて

夏には、芋焼酎を水割りで飲む際に、カボスを添える飲み方がです。グラスになみなみと注がれた芋焼酎に、カボスをぎゅっと絞れば、さっぱりと爽快な飲み口を楽しめます。芋焼酎特有のクセも和らぐので、芋焼酎初心者にも挑戦しやすい飲み方です。

野菜スティックをアテにして

芋焼酎は、元来、庶民的な飲み方をされてきたお酒です。こだわりの酒の肴も良いのですが、家庭で気軽な雰囲気で、野菜スティックをアテにして召し上がるのはいかがでしょうか。キュウリ、大根、人参などの定番野菜をスティック状にカットして、マヨネーズや味噌ディップを添えて楽しみましょう。

カクテルや果実酒にも

芋焼酎をベースにしたカクテルを出す飲食店もあります。芋焼酎には特有の風味があるので、ご家庭で楽しむ際には、組み合わせに注意しましょう。スパイスを使ったレシピは、芋焼酎の風味とぶつかってしまいます。辛口より、甘口のリキュールとの相性がよいとされています。

ご家庭で楽しむなら、果実酒のベースにもです。例えば、梅酒はベースにホワイトリカーを用いることが一般的ですが、芋焼酎で梅酒をつけると、個性的な風味に仕上がります。出来上がった梅酒は、ロックやソーダ割りにしたり、飲み方によって楽しめます。

芋焼酎は、自分のペースで楽しもう

芋焼酎は、自分で水割りを作りながら飲めば、濃度を調節することができます。アルコールに強い方も弱い方も、それぞれが自分のペースにあった飲み方ができるお酒です。デートや飲み会の席でも、その日の体調にあった飲み方をして、楽しくお酒の時間を過ごしましょう。

初回公開日:2017年09月05日

記載されている内容は2017年09月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related