Search

検索したいワードを入力してください

おいしいきなこもちのレシピ10選|きなこ5つ

更新日:2022年04月11日

美容にも健康にも良い食材、きなこを積極的に摂取しませんか。きなこをたくさん食べられるスイーツの代表が「きなこもち」です。手作りするのも簡単で、材料も少なくて済み、さらにアレンジの幅も広いきなこもちを日々のおやつに取り入れましょう。

おいしいきなこもちのレシピ10選|きなこ5つ

簡単 シナモンきなこもち

もち    2個
★きなこ  大さじ1
★砂糖   小さじ2
★シナモン 小さじ1/4

1.もちを小さく切って電子レンジ600wで1分加熱します。
2.ポリ袋に★印の材料を入れてよく混ぜ合わせます。
1を水で濡らしてポリ袋に入れきなこをまんべんなくまぶしたら完成♪

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/70242/blog/17230797 |

レシピ3:豆乳を使ったきなこもち

お餅は炭水化物ですので、特に炭水化物の摂取を抑えるダイエットをしている方は避けたい食品だと感じてしまうでしょう。そんな時は豆乳を使い片栗粉でお餅を再現したアレンジきなこもちはいかがでしょうか。

水分と混ぜて熱を加えると粘度を増す片栗粉の性質を利用したこちらのレシピは豆乳でお餅のクリーミーさを表現しています。

普通のお餅よりも粘りは少ない仕上がりになりますが、優しい甘さとモチモチの食感がくせになります。

豆乳きなこもち

豆乳        200ml
片栗粉       大さじ2
きび砂糖      大さじ1
きなこ        好きなだけ

1. 深めの耐熱ボウルに、豆乳と片栗粉、きび砂糖を入れ、スプーンでよくかき混ぜます。
  そのままレンジに入れ、600wで1分ほど加熱します。
2. レンジから取り出し、スプーンでよくかき混ぜたら、もう一度レンジに入れ、600wで1分ほど加熱します。
3. レンジから取り出し、もう一度かき混ぜます。きなこを入れたボールに一口大ずつスプーンですくいいれ、一つずつしっかりきなこをまぶせば、出来上がり♪

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/144627/blog/14684323 |

レシピ4:おからを使ったきなこもち

こちらもダイエット中の強い味方「おから」を使ったレシピです。

レンジで加熱をするのではなく、おからと片栗粉に水分を加えて混ぜ合わせたものをフライパンでこんがりと焼き上げて作るきなこもちです。

ポイントは焼き過ぎないことと最後は水を加えて蒸し焼きにすることです。蒸し焼きにして仕上げることで表面がしっとりと焼き上がり、きなこがしっかりと絡まります。おからであれば夜食に食べても安心です。

ダイエット中でも安心 きな粉餅

おから 100g
片栗粉 50g
水 100cc
●きなこ おこのみで
●砂糖 おこのみで
●塩 少々

1.ボウルに片栗粉おから、砂糖を入れて混ぜ、さらに水を少しずつ入れ混ぜます。(おからの水分が多いものは少し少な目の水でOK)
2.1を一口サイズの俵型にします。
3.熱したフライパンで2をきつね色になるまで焼きます。(この間に●を混ぜておきます。)
4.片面焼けたらひっくり返し、蒸し用(分量外)の水60ccを入れ蓋をして焼きます。
5.水分がなくなったら大さじ1の水を入れ火を止めます。
お餅はひっくり返して表面に水をつけます。
6.5にきな粉をまぶしたら完成!!
ぜひ出来立てを食べて下さいね^^

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/52392/recipe/1211747 |

レシピ5:野菜を使ったきなこもち

野菜を使った優しく自然な風味の溢れるきなこもちのレシピもあります。

なんと里芋と大和芋をつかったこちらのレシピは作り方もとっても簡単です。お芋の粘り気と風味が最大限に生かされたきなこもちは子供のおやつにもぴったりの一品です。

上新粉を加えることでよりお餅に近い食感を出しています。お好みで黒蜜をかけていただけば、とてもお芋とは思えない立派な和菓子の出来上がりです。

里芋と大和芋のもちぷるんなお団子

里芋 200g(皮を剥いた状態)
大和芋 100g
上新粉 大2
砂糖 大1〜2(お好みで)
きなこ お好みの量
黒蜜 お好みの量

1.里芋を耐熱ボール、または、大きめの深いお椀に入れて、サランラップをかけて電子レンジに6分ほどかける。柔らかくなったら、皮を剥き、つぶす。そこに、大和芋を擦りいれる。上新粉もいれて混ぜる。砂糖はお好みで入れる。
2.お鍋にお湯を沸かし、スプーンですくいながら落とし入れる。浮いてきたら、氷水の入れたボールに入れて冷やす。
3.水気を切り、お皿に盛りつけ、きな粉と黒蜜をかけたら出来上がり。

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/170348/recipe/933816 |

レシピ6:豆腐を使ったきなこもち

日本を代表するヘルシー食材の豆腐もお餅にアレンジしましょう。豆腐もきなこも大豆から作られているのでその相性が抜群なのも頷けます。

ポイントは風味の強い絹ごし豆腐を使うことです。すり鉢などを使用しても良いでしょう。

豆腐の味で出来上がったお餅の味が大きく左右されます。お豆腐をできるだけ滑らかになるまで潰し、白玉粉と混ぜて形を作って茹で上げます。お豆腐の風味をしっかり楽しめるきなこもちが出来上がります。

豆腐のもちもちぷるるん団子

絹ごし豆腐 150g
白玉粉 100g
きなこ 大3
砂糖 大1
塩 ひとつまみ

1.ボウルに白玉粉と豆腐を入れ、手でこね混ぜる(豆腐は水切りせずにそのまま使います)。滑らかになったら10gずつ丸める。
2.鍋に湯を沸かし、1の生地を1つずつおとして茹で、ぽっかり浮かんできたらすくって氷水に取って冷やす。
3.きなこ、砂糖、塩を合わせたものをまぶす。

出典: http://www.recipe-blog.jp/profile/2303/recipe/209943 |

レシピ7:寒天を使ったきなこもち

次のページ:レシピ8:アイスを包んだきなこもち

初回公開日:2018年10月18日

記載されている内容は2018年10月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related