Search

検索したいワードを入力してください

チューペットのおいしい食べ方8選・地域別呼び方|ポッキン

更新日:2022年04月11日

チューペットは、凍らせてポキっと折る食べ方が定番のデザートです。この記事では、チューペットの、地域によるそれぞれの呼び方や、チューペットを使った美味しくておしゃれな食べ方を紹介します。チューペットの美味しい食べ方を楽しみたい方は、ぜひご覧ください。

チューペットのおいしい食べ方8選・地域別呼び方|ポッキン

食べ方7:チューペットでかき氷

水のかわりに、チューペットの氷を使います。凍らせたチューペットを一口大に切って、容器から取り出し、かき氷器に入れてかき氷を作ります。

チューペットでシロップの代用ができますので、かき氷が食べたいけどシロップがないときに便利です。また、チューペットを使えば手軽にいろいろな色と味のかき氷が作れます。チューペット数種類を試しみて、自分のお気に入りのチューペットのかき氷を作ってみて下さい。

1凍った同じ味のチューペットを容器からだし、4つに割り氷かきへ投入
2フタをしてかき氷をつくるだけ。

出典: https://cookpad.com/recipe/1494308 |

食べ方8:チューペットの食パン

ホームベーカリーで、パンを手作りするときにも、チューペットは役立ちます。ホームベーカリーで食パンを作る際に、チューペットが余っているときは、水やジュースの代わりに常温に戻したチューペットを入れてみましょう。

いつも作っている食パンより少し甘い香りの、ほんのり色づいたおしゃれな食パンが作れます。レシピはフルーツジュースを使っていますが、チューペットで代用できます。

材料 (1斤分)

果汁100%のフルーツジュース175g
マーガリン 20g
砂糖10g
塩3g
スキムミルク 5g
強力粉 250g
ドライイースト2.5g

1全ての材料を上から順番に投入します。
2HBにセットして通常モード焼き色「淡」でスタートしてください。

出典: https://cookpad.com/recipe/4354265 |

おすすめのホームベーカリー

食パンやいろいろな種類のパンが自宅で作れるホームベーカリーは、いろいろなタイプが売られています。焼き時間や、作れるものなどは商品によって異なります。

こちらの商品は、ふたの部分に窓がついているので、調理状況が途中で確認でき、早焼きコースに設定すると、食パンがわずか2時間で作れる点がおすすめです。また、ごはんでパンが焼けたり、天然酵母パン、米粉パン、ジャム、ケーキなども作ることができます。

チューペットの開封方法

チューペットの開け方はいくつかあります。ここでは食べ方に適した上手な開け方を紹介しましょう。

真ん中を折ったりねじって開ける場合が多いですが、これは凍らせることを前提としています。もともとチューペットは清涼飲料水として売られており、容器の真ん中が細くなっているのは、凍らせて折りやすくしているのではなく、均等に冷やしたり、運搬のために棒状だと破裂してしまうのでくびれを入れている、という理由があります。

方法1:真ん中を折る

チューペットを凍らせて食べる場合は、よく凍らせて冷凍庫から取り出してすぐの状態だと、真ん中でポキっと折ることができます。

チューペットの真ん中の細い部分は溶けやすいので、冷凍庫で取り出してからすぐ折らないと、折ったときに容器の細い部分からしずくが垂れてきます。またあまり凍っていないと、真ん中で折ろうとしてもぐにゃりと曲がって折れませんので、よく凍らせて、溶けないうちに思いっきり素早く折りましょう。

方法2:真ん中をねじって切る

チューペットの容器の、真ん中の細い部分を両手でねじって切るという方法もあります。チューペットの容器の真ん中からの幅を同じくらいにして、バランスよく両手で持ち、雑巾を絞るように回し、ねじり続けると切ることができます。

方法3:上部を口でねじって切る

次のページ:チューペットを美味しくおしゃれに食べよう

初回公開日:2018年12月18日

記載されている内容は2018年12月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related