Search

検索したいワードを入力してください

ソルダムの正しい食べ方・栄養一覧・旬の時期・プラムとの違い

更新日:2020年08月28日

ソルダムはすももの品種です。みずみずしくジューシーで、バランスのとれた甘酸っぱさが特徴の果実です。またソルダムは、栄養豊富で健康志向の方達からも注目を集めています。この記事では、ソルダムについて詳しくまとめていますので、ソルダムについて詳しくなりましょう。

ソルダムの正しい食べ方・栄養一覧・旬の時期・プラムとの違い

そのままでももちろん美味しいソルダムですが、ジャムなどに加工するとまた違った味わいが楽しめます。ソルダムを使ったレシピをいくつかご紹介します。

手作りソルダムのジャム

ペクチン豊富なソルダムは、ジャムにしても美味しくいただけます。まずソルダムはよく洗い、種を取って1.5cm角に切っておきます。切ったソルダムは砂糖を混ぜ合わせ、しばらくなじませます。

1時間ほど経ったら火にかけ、コトコトとろみがつくまでかき混ぜながら煮詰めます。最後にレモン汁を加え、もうしばらく煮詰めれば完成です。ペクチンも多いですし甘酸っぱさを活かすためにも、皮ごと使うのがです。

サラダ・ド・フリュイ

次にご紹介するのは、ソルダムを始めたくさんのフルーツを使って作る、カラフルなフルーツサラダ「サラダ・ド・フリュイSALADE DE FRUITS D’ETE」です。

まず、シロップ作りから始めましょう。鍋に材料を入れ、沸騰したら火からおろします。粗熱が取れたらキルシュを入れ、しっかり冷やしておきましょう。

その間にフルーツをひと口大に切り、準備します。器にフルーツを並べ、そこにシロップを流しいれます。ミントを散りばめ軽く混ぜれば完成です。目にも美味しいフルーツサラダは暑い夏にです。

ソルダムのコンポート

次に紹介するのはコンポートです。ジャムに比べると手軽にできますので、酸味が強めのソルダムで試してみてはいかがでしょうか。

では、作り方を紹介します。皮を剥いたソルダムを小鍋に入れ、てんさい糖を加えてしばらく馴染ませます。30分ほど置いたら水と赤ワインを加えて火にかけましょう。沸騰したら弱火にし、コトコト15分ほど煮ます。保存容器に移し汁に漬け、一晩おけばおしゃれなスイーツの完成です。

ソルダムとプラムの違い

プラムとはすももの英訳で、すもも亜属の総称のことです。すもも亜属には、すももの他あんずや梅なども含まれますが、日本でプラムと言うと一般的にすもものことを指します。

このことから、ソルダムもプラムの一種ということが分かります。つまり、わかりにくいのですが、プラムの中にソルダムや大石早生などの品種がある、ということになります。

ソルダムとすももの違い

次のページ:ソルダムの栽培方法

初回公開日:2018年03月30日

記載されている内容は2018年03月30日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related