Search

検索したいワードを入力してください

紹興酒の飲み方|砂糖/氷砂糖/干し梅/レモン/ホット

更新日:2020年08月28日

紹興酒になじみがなく飲みにくいと思っている人も多いでしょう。しかし、紹興酒は飲み方で紹興酒独自の香りや風味が抑えられます。中華料理と共に、ぜひ、一度自分にあった飲み方をアレンジして飲んでみてください。きっと、紹興酒のおいしさに気が付くはずです。

紹興酒の飲み方|砂糖/氷砂糖/干し梅/レモン/ホット

紹興酒の効能

飲みすぎには注意!

紹興酒に効能があるからといって、飲みすぎは当然ダメです。紹興酒には、ビールよりも多く「プリン体」が含まれています。その為、食欲増進効果もあり味の濃い料理とついつい一緒に飲みすぎてしまうような飲み方だと、食べ過ぎてしまいがちなお酒です。

紹興酒はビールのようにぐいぐいと飲むものではありませんが、ビールと同量の紹興酒を飲んだ場合、プリン体はビールの倍を摂取することになるので、飲み方には注意が必要です。紹興酒の効能を得るためには、一日150mlを目安にして飲む飲み方ぐらいが良いです。食事と一緒に楽しむぐらいの量が最適と言えます。

紹興酒の飲み方とは?

ほとんどの方がストレートで飲む飲み方をしている紹興酒ですが、実はいろんなバリエーションの飲み方が楽しめるお酒です。紹興酒のアルコール度数は、高いと思いがちですが実は焼酎よりも低く日本酒よりも少し高め程度です。飲み方がいろいろとあるので自分にぴったりな飲み方を探すのも楽しいです。

ストレートで飲む

中国で最も一般的な飲み方です。赤ワインと同様に紹興酒のストレートは常温で飲みます。紹興酒の成熟した醇な香りとまろやかな味わいを楽しむことができる飲み方と言えます。

暑い夏にはスパイシーな料理と共に冷やした紹興酒をストレートに飲む飲み方がお勧めです。冷やした紹興酒は8~10度が一番飲みやすい温度です。紹興酒の味を一番楽しめる飲み方だと言えます。

砂糖や氷砂糖一緒に飲む

紹興酒が好きな人はロックがお勧め!

紹興酒を少しの氷で冷やすことによって、より重厚な味わいを楽しむことができます。少し酸味のある紹興酒が飲みやすく、辛味の強い料理でも紹興酒は口の中をさわやかにしてくれる飲み方です。

他にも梅ロックやクラッシュアイスロックもお勧めな飲み方です。梅酒を加えるとさわやかさが増し、より紹興酒の甘みを引き出してくれます。また、クラッシュアイスで一気に紹興酒の温度を下げることによってさわやかな味わいを楽しむことができる飲み方と言えます。

ソーダ割で紹興酒

紹興酒の独特のあの匂いが苦手という人も少なくないでしょう。そんな、初心者の方にお勧めなのがソーダ割にして紹興酒を楽しむ飲み方です。独特の香りが少し抑えられて飲みやすくなります。また、ソーダ割にして飲む際に紹興酒を事前に冷やしておくと、より甘みが増します。暑い夏にはピッタリな飲み方です。

紹興酒でカクテル

チャイニーズカクテルの決定打ともいえるのが、紹興酒とウーロン茶をいれたドラゴン・ウォーターです。紹興酒の味わいがウーロン茶の苦みとマッチして飲みやすく、すっきりとした飲み口になっています。

他にもチャイナ・カシスという紹興酒とカシス・ソーダ・レモンを加えたカクテルがあります。紹興酒の風味が苦手な方にお勧めのカクテルで、カシスの甘みによって独自の香りが和らぎ、さっぱりと飲みやすいカクテルになります。

紹興酒・ソーダ・スライスレモンで作った上海・ハイボールは紹興酒の独自の香りがソーダで割ることによって抑えられさっぱりと飲みやすいカクテルとなります。

中華料理と一緒に飲む紹興酒の飲み方

中華料理は、世界の三大料理に数えられています。豊富な食材に多彩な調理法で私たちの舌を魅了してくれます。多彩な中華料理には、紹興酒の芳醇な香りがとても合います。紹興酒は2,500年もの歴史を持っており、中国で開催された博覧会で中国八大名酒の一つとして選ばれています。

紹興酒は味に深みがある個性的なお酒です。その為、繊細な料理だと味を邪魔してしまう恐れがあります。脂っこい料理や辛味、甘味の強い料理だとそのうまみをさらに引き出すことのできるお酒です。そのため、中華料理に合うお酒だと言えます。

紹興酒に合う中華料理とは?

次のページ:紹興酒と干し梅での飲み方

初回公開日:2017年09月05日

記載されている内容は2017年09月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related