Search

検索したいワードを入力してください

裁縫道具に必須のアイテム10個|裁縫道具の選び方4つ

更新日:2020年08月28日

裁縫道具は一度揃えたら一生ものです。裁縫の技術も、一度見につけたら一生役立つ技術です。裾上げやボタン付けなど、社会人なら即対処したい技術から、自作のモノづくりが楽しめる有意義な趣味まで、幅広く役立ち楽しめるのが裁縫です。まず揃えておきたい裁縫道具を紹介します。

裁縫道具に必須のアイテム10個|裁縫道具の選び方4つ

選び方2:針がスムーズに通るものである

針は使わずにおいておくと、表面が錆びたりザラザラして、布に刺さりにくくなります。布にスムーズに針が通らなくなると、かなりストレスですので、新しい針を使いましょう。小まめに針を使っていると、手の脂が針になじんで使いやすい状態が維持され続けます。

久々に使用するなら、新しい針を用意しておくと安心なので、常に多めにストックしておきましょう。

選び方3:針山が適度な固さで使いやすい素材である

縫い針もまち針を使わないときは針山に刺しておくので、針山は一番で出番の多い裁縫道具です。

針山の綿が少なすぎたり、逆に綿が詰まりすぎていて固くても、使いにくくストレスになります。針の抜き差しの度にストレスを感じるなら、いっそ他の針山に変えてしまう方が良いでしょう。

いちいち小さなストレスを感じて、裁縫自体が億劫になってしまうともったいない話です。

選び方4:糸は「より」がよいものである

糸には必ず「より」と呼ばれる加工が施されています。「より」によって、細い繊維と繊維をねじって強度を出しています。

良い糸は、よりがきっちりかかっており、丈夫でしなやかです。100円均一など、低価格で売られている糸は、安価でお手軽な半面、よりが弱く使いにくいものがあります。裁縫を長く続けるなら、糸も少しずつ良いものを買い足してゆくのが良いでしょう。

いい裁縫道具を揃えましょう

裁縫道具は一度揃えてしまえば一生使える良い買い物です。特に裁縫を趣味にしなくても、裾上げやボタン付け、ほつれを直したり、簡単な裁縫技術を持っておけば、とても役立ちます。裁縫技術も、一生使える技術なので、身に着けておくと自分のためになります。

手芸店に行けば、デザインや価格帯もさまざまな裁縫道具セットが用意されています。お店の人に相談しながら選ぶと、失敗も少ないでしょう。

この記事に関連する情報もチェックしよう!

裁縫道具について知ったら、実際になにか作ってみましょう。自分でものを作るのはとても楽しく、充実した時間と経験になります。

簡単に初心者でもチャレンジできるクラフトのアイデアを紹介します。インテリアのアクセントにもなるティッシュカバーは、実用的です。刺繍は慣れるまで根気が必要ですが、憧れを持っている人も多い趣味です。この機会にチャレンジしてみるのも良いでしょう。

初回公開日:2018年12月11日

記載されている内容は2018年12月11日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related