Search

検索したいワードを入力してください

冷蔵庫の移動するときの電源・移動方法・キャスター|業者/料金

更新日:2020年02月11日

引越や模様替えなど、どうしても冷蔵庫を移動させることってあります。一人で移動させる場合も、誰かに手伝ってもらう場合も、冷蔵庫の移動には気を付けることがたくさんあります。今回は、そんな冷蔵庫の移動時の注意点など移動時のことについてを紹介しています。

冷蔵庫の移動するときの電源・移動方法・キャスター|業者/料金

てこで持ち上げてキャスターを差し込んで転がすタイプです。写真はスタンダードタイプですが、ロングタイプもあります。大型家具の中身を出すことなく運べますし、あとから差し込むのであらかじめキャスターを冷蔵庫の下に引いておく必要もありません。

台車は4つありバラバラですので、大型家具や冷蔵庫も小さいものから大きいものまで運べます。4つの台車を使った時の耐荷重は300㎏です。

注意としては、差し込み位置が悪かったり絨毯や畳の上だと動かしづらいこと、背の高い家具だとてこで傾ける際に倒れてしまう危険があるため可能であれば、2人以上での作業をすること、クッションフロアなどの柔らかい床材の上を転がすと、キャスターの跡がついてしまう可能性があることです。

・家具と冷蔵庫の移動が必要になり一人で作業をするために購入しました。中身が詰まったままの重さでも、ものの20分も掛からずに楽々移動が完了しました。

・家の中の重量物の代表として、タンスに冷蔵庫が中身を取らずそのまま移動できるのは便利です。もちろん平坦のみ段差は無理。

・一応役に立ちました。

難点を言えばクッションフロアの床では埋もれて上手く進めません。
テコの原理のハンドルも、先端が短いので冷蔵庫の下に入りません。バールで持ち上げてから下に入れました。
上に乗っている黒いスポンジはすぐ破れます。タイヤは前進後退のみで斜め方向には進めません。
でも、これなしでシステムキッチンから力技で冷蔵庫を取りだしたらきっと怪我の一つもしたでしょう。
結果的に役に立ったから良しとします。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E5%B1%B1%E5%96%84-YAMAZEN-%E8%B... |

冷蔵庫置台 4足8輪キャスター付き

置台ですので、あとから差し込むというより引っ越し時または購入時に冷蔵庫の下に置いておく必要がありますが、ロックを外すだけで簡単に動かせるようになります。防振パットもついていますので簡単に落ちたりしないので安心です。

また高さもありますので、買い替えや引っ越し時など限られた場合ではないと、難しい冷蔵庫下の掃除もできるようになります。かさ上げにも最適ですが、冷蔵庫の大きさと天井の高さに注意が必要です。耐荷重はおよそ300㎏ですので、冷蔵庫の他洗濯機を置くにも適しており、床に直接つかない分、熱や湿気を逃がすことができます。

・一人用の冷蔵庫を乗せたのですが、問題無く運べました。
一人で持てない家電はこういうのがあると助かります。

・今まで冷蔵庫の下や裏の掃除は諦めてましたが、こちらを買ってからはこまめに掃除できてます。嫁のか弱い力でも重い冷蔵庫もスーーーっと移動できます。

強度もしっかりしてるので大満足。

ただ、なんというか、梱包や細かい作りが安っぽいので星4つです。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E8%80%90%E8%8D%B7%E9%87%8D300kg... |

冷蔵庫を移動する!電源はいつ抜く?いつ入れる?

家電ですので電源があります。コードが届く範囲の横滑りの移動はそのままでも構いませんが、引っ越しとなるとそうはいきません。

通常、引っ越しの際に電源は前日に切るようにと業者から指示されることが多いのですが、それは冷却機についた霜を溶かすためであり、溶け出た水を排水してからではないと冷蔵庫の故障の原因になるといわれるからです。

運搬後、電源を入れてもいい時間は数時間~半日と伝えられることが多いですが、これは冷蔵庫の機種や古さによっても違ってきますのでメーカーに問い合わせてみるのがいいでしょう。

排水しないといけないのはなぜ?

電源を切って、運搬して、到着するまで一切傾けることがなければ、最近の機種であればタンク内に水がたまる仕組みになっているものも多いので、そのままでもいいのですが、階段の乗降や玄関をくぐる際に傾ける時に引っ越し前の家や新居を汚してしまうことがあります。また排水ができておらず、業者のトラックの中でこぼれ荷物が汚れてしまうなんてこともあります。

排水をしていないことで故障することはほぼないようですが、自分の荷物や新居、旧居を汚さないためにも可能な限り排水しておきましょう。

なんで電源をすぐに入れてはいけないの?

これは、排水とは違い直接故障の原因に繋がってくるからです。コンプレッサーという冷蔵庫の冷却装置の中の潤滑油が、運搬の際の冷蔵庫の傾きによって本来あるべき場所以外のところまで流れてしまうのです。傾けた時間や角度によって程度は異なりますが、これがもとに戻るまで30分~半日かかると言われています。

潤滑油が戻る前に電源を入れ作動させてしまうと冷却装置に過度の負担がかかり、故障してしまうといわれています。ただし、これも最近の機種はコンセントを差し込んでもすぐに電源が入らず、適度に時間が開いた後自動で電源が入るものもあるようですが、大事を取って時間を空けてからコンセントを差す方がいいでしょう。不安な場合は事前に取扱説明書を読んだり、メーカーに問い合わせるなどして確認すると良いでしょう。

注意点に気を付けてスムーズな冷蔵庫移動を!

今回は冷蔵庫の移動についてのいろいろをご紹介しましたが、いかがでしたか。重く大きな冷蔵庫ですから一人で運ぶには気を付けることも多くありますが、注意点さえ気を付ければ今は便利な道具も販売してますし、自分で運ぶのも不可能ではありません。

無理はせず、危ないと思ったら業者に頼むことも検討して安全な移動を心掛けてください。

初回公開日:2018年05月07日

記載されている内容は2018年05月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related