Search

検索したいワードを入力してください

書斎のインテリア選びのポイント5つとコーディネート術

更新日:2020年08月28日

近年男女問わず書斎が欲しいという人が増えています。しかし、部屋数やスペースの都合上、書斎を持てない人や理想のインテリアにできないという人も多いです。今回は、限られたスペースでも快適な書斎にするコーディネート術と、インテリア選びのコツを紹介します。

書斎のインテリア選びのポイント5つとコーディネート術

書斎のインテリアコーディネート術

以前は書斎は男性の部屋というイメージが強かったですが、近年パソコンで作業をするスペースやハンドメイド作品を作るためのスペース確保のため、女性も書斎を持つ人が増えています。

インテリアのスタイルも多様化していますが、理想の書斎を実現させるにはコツを理解してコーディネートする必要があります。

では、理想の書斎インテリアを実現するためのコーディネートのコツを紹介します。

落着いた書斎を目指すなら

落ち着いた書斎を目指すなら、部屋全体をダークトーンで統一するのがです。

明るく鮮やかな色はインパクトが強いので個性的な印象を与えますが、作業に集中したい場合には刺激が強すぎるので書斎には不向きです。部屋全体の色をダークトーンに統一すると、視覚からの刺激が減るので、落ち着いた書斎になります。

書斎で集中して作業したい人や、リラックスして過ごしたい人にです。

おしゃれな書斎目指すなら

おしゃれな書斎を目指すなら、デスク周りの小物も厳選して置くようにしましょう。

筆記用具やガジェットなど、デスク周りは細々とした小物を置くという人は多いです。しかし、テイストがバラバラの小物が散乱していると、雑多な印象になり生活感が出てしまっておしゃれに見えません。

デザインがおしゃれな小物を置くと、出しっぱなしにしても生活感が出にくくなるのでおしゃれに見えます。

隠れ家的な書斎目指すなら

隠れ家的な書斎を目指すなら、あえて狭い部屋を選ぶのがです。

ロフトや屋根裏部屋、物置など、天井が低く狭い部屋を書斎にすることで、秘密基地のようなプライベート空間になります。

狭い部屋にあえて備え付けの照明をつけず、デスクライトやインテリアライトのみにすることで、より隠れ家的な雰囲気を演出することができます。

条件別書斎のインテリア選びのポイント5つ

一部屋全部書斎として使うことができる部屋があるのが理想ですが、部屋数が足りないため、空いたスペースや部屋の一部に作業台を置いて書斎にする、という話も多く聞かれます。

一見落ち着かないイメージがありますが、制約があるスペースや部屋でも、アイテムの選び方や工夫次第で快適な書斎を実現することができます。

では、条件別に書斎のインテリア選びのポイントを紹介します。

条件1:長細い書斎

長細いスペースを書斎にするには、机と収納スペースに配慮すれば快適な書斎が実現します。

通路や部屋と部屋の隙間など、長細いスペースを活用して書斎にするというケースは多く聞かれます。長細いスペースを書斎にする場合は、机の面積を広く確保することによって快適に作業することができます。

また、収納スペースも長細い机の下や壁面収納、移動式のチェストなどを利用すれば、充分に書斎として機能します。

条件2:狭い書斎

狭い部屋を書斎にする場合は、収納を工夫することで快適な書斎が実現します。

狭い部屋の書斎の一番の課題は収納スペースの確保です。狭い部屋だと窮屈で息苦しいイメージがありますが、収納スペースを工夫することで想像以上に快適な書斎が完成します。

壁面収納を利用したり、机の天板の下を有効活用したり、棚の一部を机にするなどさまざまなアイデアがあるので、狭い部屋だからと諦めずに書斎作りに挑戦しましょう。

次のページ:書斎のインテリアの選び方

初回公開日:2018年09月14日

記載されている内容は2018年09月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related