Search

検索したいワードを入力してください

リビングの形状別インテリア配置例・風水で運気が上がる配置例

更新日:2020年08月28日

リビングには、縦長のお部屋と横長のお部屋のほか、正方形のお部屋など、いろいろな形状があります。また、窓の広さや位置、数によって家具の配置は変える必要がありますが、どこにどの家具を配置すれば快適になるかについて覚え、快適なリラックス空間を手に入れましょう。

リビングの形状別インテリア配置例・風水で運気が上がる配置例

正方形のリビングのソファーの置き方

まず、それほどリビングに広さがない場合には、お部屋に奥行きがないということが多いため、L字型のソファーを選ぶとよいでしょう。リビングの角に合わせてL字型のソファーを配置すれば、それほど奥行きのないリビングでも場所を取らずに済みます。ちょうどいいL字型のソファーが見つけられなかったときは、幅の狭いソファーベットやオッドマンを重ねれば、L字型ソファーの代わりになります。

テーブルを置かない方法

正方形のリビングがあるダイニングキッチンの場合には、キッチンカウンターが設置されていますので、そのカウンターを利用して、あえてリビングにテーブルをおかないという方法もあります。テーブルを置かずに済むため、その分リビングを広く活用でき、リビングが狭くほとんどの時はリビングで過ごすという方にもです。

正方形のメリット

正方形のリビングのメリットは、窓の大きさにあります。リビングの正面である間口が、同じ広さの縦長や横長のリビングに比べて広いため、その分窓が大きく作られており、開放感が得られます。

正方形のリビングの配置を考える場合には、この窓を遮らない家具の配置を考えましょう。正方形のリビングでも、配置を工夫すれば過ごしやすいお部屋に作り替えることができます。マンションなどの場合は、縦長や横長のリビングがほとんどですので、個性を生かした配置を考えてみましょう。

マンションやアパートの配置の基本

マンションやアパートにお住まいの場合には、まず家具の配置を決めてからお部屋の間取りを決めましょう。日本の家屋の場合、食事をする部屋とリビングはそれぞれ独立しているのが一般的でしたが、マンションやアパートの場合は、リビングダイニングといった、それらが一体型となっているのがほとんどです。

そのため、これからマンションやアパートに住まわれる場合には、お部屋の広さごとにその空間を十分に生かした家具の配置をする必要があります。まずは、ご家族の人数からリビングの広さを選ぶ場合には、何畳間のお部屋を選べばよいのかについてお話しします。

20畳のリビングに家具を配置するコツ

最近ではリビングが20畳と、広いリビングダイニングのお部屋も珍しくありません。ところがこの20畳というのが癖もので、広くもなく狭くもない微妙な広さのため、家具の配置に難航するという方も少なくありません。

20畳とは、坪数にして11坪、平米数に換算すると、およそ 36.5平方メートルになります。ちょっと想像しづらいという方は、6畳間二つ分と考えてみると良いでしょう。そのため、家具を配置する場合にも6畳ずつの家具の配置を考えてから決めると、バランス良く家具を配置することができます。

15畳のリビングに家具を配置するコツ

15畳のリビングは、ソファーのほか、ダイニングテーブルやキャビネットといった、その他の家具を配置したとしても、それほど狭く感じることはありません。例えば大きめのソファーを選んだり、収納を増やすためにチェストやキャビネットに大きめのものを選んだとしても、圧迫感や狭さを感じることはありません。

そのため、15畳以上の広さがあるリビングにお住まいなのであれば、家具の配置やインテリアに凝ってみるのもです。家具の配置が動線と異なっている場合には、使いづらさや狭さを感じる場合もありますので、家具を配置するときは、まず動線を第一に考えましょう。

12畳のリビングに家具を配置するコツ

ご家族が 4人の場合は12畳以上の広さのリビングが必要です。リビングは家族だんらんの場所でもありますので、ご家族4人でも余裕のある広さが必要です。リビングが12畳ほどあるのであれば、4人家族であっても比較的小さめの家具を選ぶなど工夫することで、かなりゆとりが持てるレイアウトにすることができます。

次のページ:リビングのおしゃれで使いやすい家具の配置例

初回公開日:2018年04月14日

記載されている内容は2018年04月14日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related