Search

検索したいワードを入力してください

おしゃれな傘立てをDIYするアイデア11コ・DIYの注意点

更新日:2020年08月20日

傘立ては玄関が狭いと厄介な存在のひとつではないでしょうか。でも、なくてはならないアイテムでもあります。そんな傘立てを、ご自宅の玄関に合わせておしゃれに作ってみませんか。この記事では、傘立てのDIYアイデア11コとDIYする際の注意点をご紹介します。

おしゃれな傘立てをDIYするアイデア11コ・DIYの注意点

傘立てのDIYをする際の注意点の1つ目はカビの発生です。木材を使った場合や底に水が貯まる受け皿がある場合です。カビは水気がある場所を好むためです。

カビの発生を防ぐには、定期的に乾かしたり天日干ししたりすると良いです。木材を使用する場合には、木材部分にニスを重ね塗りして仕上げるのも効果的です。木材を着色しない場合はそのままニスを塗り、着色する場合は塗ったペンキが乾いてからニスを塗りましょう。

注意点2:安定感を重視する

注意点2つ目は傘立ての安定性です。傘を立てたら倒れてしまった、となっては傘立ての意味がありません。ですから、傘を立てても倒れないような安定感を重視しましょう。

どうしても倒れやすい場合は、底に重しを入れておきましょう。DIYするときには、傘立ての水平や垂直を確かめながら作ることも大切です。底部から入れ口に向かって広がる形の傘立ては倒れやすいです。広がり方を抑えて、底の面積を確保しましょう。

お部屋に合わせて傘立を DIYしてみよう

いかがでしたか。今回は、おしゃれな傘立てのDIYアイデア11コと、DIYする際の注意点をご紹介しました。

設置するだけのものや材料を組み合わせるもの、すのこを使ったDIYなどがありました。それぞれのアイデアを組み合わせても良いでしょう。カビの発生や安定感に注意することも大事です。

2つの注意点と、ご自宅の玄関の大きさ・雰囲気に合うかを考えながら、おしゃれな傘立てを作ってみましょう。

収納についてもっと知ろう

今回は玄関の中でも傘に焦点を合わせてご紹介しました。でも、玄関には、靴やお子さまの外遊び道具などを収納しているご家庭が多いでしょう。できれは、それらの収納も考えたいところです。

以下の関連記事では、すのこで棚を作るDIYのアイデア・やり方、そしてカラーボックスの収納アイデアとカラーボックスが紹介されています。ぜひ参考にしてみてください。

初回公開日:2018年09月06日

記載されている内容は2018年09月06日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related