Search

検索したいワードを入力してください

快眠できる布団の選び方・羽毛やムアツの選び方・ニトリの布団

更新日:2020年08月28日

一生の3分の1の時間を費やすのが睡眠です。寝ることに欠かせないアイテムが布団ですが、選び方を間違えてしまうと、寝付きが悪くなるなどの影響が出てしまうことにもなりかねません。今回は、快眠できる布団の選び方について、詳しくご紹介します。

快眠できる布団の選び方・羽毛やムアツの選び方・ニトリの布団

和室

最近はベッドが主流になってきていますが、和室に布団を敷いて眠るのもとても気持ちが良いです。ベッドから落ちる心配も無いですし、寝相の悪い人にもです。

ただ和室に布団を敷いた場合、カビが生えたという経験のある人も多いのではないでしょうか。畳に直接布団を敷くと、湿気がこもってしまうのでカビが生えやすくなってしまいます。ですから和室で使う布団の選び方は、まず通気性をチェックすることです。そして敷きっぱなしにせず、定期的に干すことが重要です。

フローリング

フローリングに直接布団を敷いているという人もいるでしょう。畳と同じように、フローリングも湿気がこもりやすいので、やはり敷きっぱなしは良くありません。加えて、畳と違いフローリングに直接敷いた布団で眠ると、床の硬さから腰が痛くなってしまう可能性が高いです。

ですので、布団の下にマットレスを引くか厚手の布団を選ぶことが、フローリングに適した布団の選び方と言えるでしょう。

メーカー別布団の選び方

ニトリ

日用品から大型家具まで幅広く扱っているニトリでは、布団も種類豊富に揃っています。掛け布団にはそれぞれ保温の目安が数値で示されていますので、選び方の参考にすると良いでしょう。

敷布団は収納しやすいものや、高反発・低反発、はたまたハウスダストや花粉が付きにくい布団などが揃っています。体質や好みによってご家庭に最適なものを選びましょう。

西川

布団の選び方を考えたら、一度は耳にするのが西川という名前ではないでしょうか。国内で最王手の寝具メーカーですが、ただ西川と言っても、京都西川や東京西川、西川リビングなど実に6つの会社があります。どの会社も、全ての始まりは1566年創業の西川甚五郎商店に行きつきます。一つの会社が1940年代にのれん分けし、今の別会社の形態になりました。

しかし別会社ではありますが、グループ会社として商標を共にしています。それぞれの代表的な製品としては、マットレスのエアー[AiR]は東京西川、ムアツ布団は昭和西川などがあります。

布団の選び方は様々!体質に合ったベストな布団を選ぼう!

いかがでしたか。今回は、布団の選び方について詳しくご紹介しました。ひと言で布団の選び方と言っても、季節であったり、寝室の形態や体質によって選び方の基準は変わるということをお分かりいただけたのではないでしょうか。布団に何を優先的に求めるのかを十分考えたうえで布団を選ばないと、後で後悔することにもなりかねません。高価な買い物なので、今回ご紹介した選び方を参考に、最適なものをぜひ見つけてください。

初回公開日:2017年10月19日

記載されている内容は2017年10月19日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related