Search

検索したいワードを入力してください

ワイシャツの襟汚れ防止方法・落とし方・洗剤|ブラシ

更新日:2020年08月28日

長い間放置している、ワイシャツの襟汚れはありませんか?ワイシャツの襟汚れは放置しておくと、どんどん落ちにくくなります。常に綺麗なワイシャツでいるために、ワイシャツの襟汚れ防止方法や洗剤を使った落とし方、便利な機械をご紹介します。

ワイシャツの襟汚れ防止方法・落とし方・洗剤|ブラシ

ワイシャツの襟汚れ防止方法

ワイシャツの襟汚れは落とすのが大変です。綺麗に洗濯をしたワイシャツは、襟汚れしないようにひと手間かけましょう。次に洗濯をする時に汚れが落としやすくなるでしょう。ワイシャツの襟汚れ防止方法をご紹介します。

ベビーパウダー

ベビーパウダーは、汗や油を吸収する性質を持っています。洗い上がったワイシャツの襟に軽くはたいておくだけで、皮脂汚れが付きにくくなります。香りが気になる人は、無香料を選んで使いましょう。

ベビーパウダーは水によくなじむので、洗濯をする時に襟汚れが落ちやすくなります。安いものですと、200円位から購入できるので、スニーカーに塗って汚れ防止にしたり、お風呂上りに体にはたいたり幅広い使い方ができます。

洗濯のり

ワイシャツをクリーニング屋さんで洗ってもらうと、パリッと糊付けしてもらえます。糊付けは見た目の良さもありますが、糊でコーティングする事で汚れを防止する役割もあります。糊がバリアのように働いて、ワイシャツに付く汚れが繊維の奥まで浸透するのを防ぎます。

きちんと糊付けをすると、汚れた後の洗濯で汚れが落としやすくなり、常に綺麗な襟を保つことができます。糊付けのタイミングは柔軟剤と同じ時、脱水前のすすぎの時に入れます。ワイシャツだけで洗濯するのがもったいない時は、タイミングを見計らいワイシャツを取り出し、洗面器や洗面台に水を貼り糊付けをしてから、再び脱水しましょう。

洗濯糊は、お好みの固さに調節して使います。少し手間がかかりますが、汚れが付きにくい方法でしょう。使用する量がわかってきたら、あらかじめスプレーボトルに作り置きをしておくと便利です。化学糊なら腐敗せずに使用できるでしょう。

汚れガードテープ

男性でも簡単に使える、ワイシャツの襟汚れ防止テープです。さまざまな種類が販売され、アロマを使った香り豊かなテープもあります。衿に貼るだけで、襟汚れが防げる無力透明のテープです。ワイシャツだけではなく、お気に入りのブラウスやコートなどにも使える商品です。

やや剥がれやすいですが汚れはしっかりガード。重宝してます。

出典: https://www.amazon.co.jp/HASSHO-%EF%BC%AE%EF%BC%B9%EF%BC%... |

こまめに汗を拭く

襟汚れは、夏になると多くなってきます。首に汗をかいたらこまめに拭き取り、ワイシャツに染み込まないようにする工夫も必要です。髪につけているワックスなどの整髪料、日焼け止めも襟汚れの原因になります。汗ふきシートなどを利用して、首元をサラッと保つと汚れ防止になるでしょう。

簡単なワイシャツの襟汚れの落とし方

ワイシャツの襟汚れは皮脂が原因です、皮脂は衣類に付着する代表的な汚れですが、家庭で落としにくい汚れでもあります。皮脂には脂分が含まれており、水で洗濯をしている家庭では、脂分が溶けずに残ってしまいます。

せっかく洗濯をしても汚れが落ち切れずに残ってしまい、汚れはどんどん蓄積していきます。蓄積した皮脂は酸化していき、黄ばみや黒ずみとして残り続けます。こうならないように、まずはワイシャツの襟汚れの落とし方を学びましょう。

クリーニング

ワイシャツは、襟汚れがひどくならないうちにクリーニングに出すと白さを保てます。クリーニング店は色ごとに分別をして、素材によっても分けます。糊付けも好みで調節してくれ家庭より綺麗に仕上がります。

衿や袖の汚れがひどいものは、汚れ落ちを良くする前に処理を施してから洗浄作業に入ります。白さを追求するクリーニング会社では、二度洗いをしてくれて繊維の奥の汚れまでスッキリ洗い流してくれます。

綺麗になったワイシャツは、専用のプレス機でアイロンがけをされて、新品同様の仕上がりになります。上質なクリーニングを希望するなら、手仕上げのコースを選ぶと良いでしょう。長年技術を磨いた職人さんが、一枚一枚丁寧にアイロンがけをしてくれて細かい所まで美しく仕上がります。

ブラシ「洗濯機に入れる前に」

ワイシャツの襟汚れには、専用のブラシを使うと生地を傷めず洗えます。このブラシは、歯ブラシの先端のように極細の毛先をしています。とても柔らかく泡立ちも良いブラシです。

襟汚れに洗剤をつけたら、小さい円を描くようにブラシします。持つ場所によって2種類の洗い方ができますから、使い勝手か良いでしょう。ポケットに入ったゴミも、このブラシでかきだすと綺麗になるでしょう。

えりそでにはバツグンの効き目で、男の力加減でゴシゴシこすってもワイシャツを傷めず汚れが落とせました。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%8... |

スプレー

ワイシャツの汚れ落としに使う洗剤は、あらかじめ作ってスプレーボトルに入れておくと便利です。使う頻度の高い洗剤ですから、まとめて計量してストックしておきましょう。いくつかの洗剤を用意して置くと便利でしょう。

ワイシャツの襟汚れに洗剤

ワイシャツの襟汚れは、水洗いだけでは落とせません。汚れの度合いにあわせて洗剤を選び、いつでも綺麗な襟を保ちましょう。

セスキ

とても頑固な汚れになると手間はかかりますが、落とす効果が大きいセスキ炭酸水を使って綺麗にしていきましょう。セスキ炭酸水はアルカリ剤です。アルカリが強すぎず洗浄力の割には、手荒れがしにくい洗剤です。臭いも一緒にとれるのでとても便利です。

やり方は、水200mlに対してセスキを小さじ1入れます。この水をワイシャツの襟汚れにスプレーして、20分ほど放置します。その後、軽く揉んで通常の洗濯をします。

食器用洗剤

食器用洗剤は、油汚れを落とす洗剤です。液体で使いやすく、どの家庭にもある洗剤です。5分もあれば軽い黄ばみの落とせますからチャレンジしてみましょう。

まず、40度以上のぬるま湯を用意します。襟汚れがひどい所をぬるま湯につけて、襟に食器用洗剤をつけます。この時、大量につけると色柄が落ちる可能性がありますから薄く使用します。ワイシャツを両手で持って、生地同士をやさしくこすり合わせます。

頑固な汚れには、歯ブラシを使ってこすると効果的でしょう。汚れが落ちたら再びぬるま湯で洗って、いつもどおり洗濯機へ入れます。

重曹+クエン酸

アルカリ性の重曹と酸性のクエン酸を使用して、中和作用する時に起きる発泡効果を利用したワイシャツの襟の汚れ落としです。両方とも無害ですから、泡が発生しても安心して使用できます。

やり方は、重曹を250mlあたり小さじ1の水で溶かし、古い歯ブラシで衿に塗ります。クエン酸を100mlあたり小さじ1/2を入れて、水で薄めスプレーします。すると泡立ちますから、そのまま洗濯機に入れて洗濯をします。これでワイシャツの襟汚れは落ちるでしょう。

酵素系漂白剤+重曹

なかなか落ちないワイシャツの襟汚れに効果的な方法です。この方法はとても強力なので、色柄のワイシャツには向きません。白色のワイシャツだけに行いましょう。生地が傷むのが心配な時は、裾の部分で一度試してから実行します。

酸素系漂白剤はアルカリ剤や熱を加えることで、パワーアップします。重曹をアルカリ剤として利用し、スチームアイロンの熱をプラスしていきます。

手順は、酸素系漂白剤をぬるま湯に溶かします。分量はパッケージに記載してある量を目安にしましょう。ぬるま湯に溶かした酸素系漂剤と重曹が、2:1の割合になるように混ぜます。古い歯ブラシを使って、ワイシャツの襟に塗ります。

スチームアイロンを温めて、生地に当てないように気を付けながら襟汚れを落とします。しばらくすると、汚れが浮いてくるでしょう。あとは、軽く水洗いをして洗濯機で洗います。スチームアイロンが無い時は、ドライヤーでも可能です。

オキシクリーン

オキシクリーンは酸素系漂白剤、頑固な衿汚れに効果的な洗剤です。洗面台に40度のお湯をためてオキシクリーンを1杯弱入れます。ワイシャツの襟をひたして、30分間放置します。あとはすすいで洗濯機で洗うだけです。黄ばみや汚れがすっきり取れて便利です。

ワイシャツの襟汚れが落とせる機械

ワイシャツ生地を傷めることなく、汚れが落ちる便利な機械があります。襟汚れだけではなく、幅広い汚れ落としができる超音波の機械です。

シャープ 超音波ウォッシャー

超音波を使って汚れを落とすウォッシャーです。コンパクトタイプなので手軽に持ち運べて、出張の時も邪魔になりません。あらゆる洗剤を使っても落ちなかった汚れを、なぞって洗うだけで素早く綺麗にしてくれます。もみ洗いをしないから、ワイシャツが痛むことなく襟汚れを落とせます。

使い方はとても簡単です。洗面台に水を溜めてワイシャツをつけます。電源を入れて汚れた部分に当てて軽くなぞるだけです。汚れがひどい時は、洗剤を使用して洗います。後は、すすいで終了です。

ワイシャツを着るたびにこの機械で洗えば、繊維の奥まで汚れが溜まりにくくなり、お手入れがラクになるでしょう。超音波なので、セーターなどの食べこぼしやファンデーションの汚れにも効果的。デリケートな衣類にも安心して使えます。

固形石鹸や襟用洗剤でも落ちなかった襟の汚れが、薄くなりました。

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%8... |

特徴別ワイシャツの襟汚れの落とし方

ワイシャツの襟汚れは放置していると、黄ばみや黒ずみになって取りにくくなります。放置してしまった汚れに効果的な、落とし方を見ていきましょう。

黒ずみ

黒ずみは汚れが酸化して、埃や土など汚れが混ざると固まって黒くなります。黒くなった汚れは、先程ご紹介した食器用洗剤の洗い方をした後、酸素系漂白剤を溶かしたぬるま湯にワイシャツを20~30分つけ置きをしてから洗濯をすると効果的です。

漂白剤は一般の洗剤と違って、汚れに着目した洗剤です。汚れの色素を壊して取り除く事ができます。食器用洗剤で浮かした汚れに直接酸素系漂白剤が浸透して、汚れが落ちやすくなります。

漂白剤は塩素系と酸素系がありますから、ワイシャツの品質にあわせて選びましょう。

黄ばみ

黄ばみは、汚れが酸化するとおこります。時間と共に酸化していくので、日々の汚れが蓄積されていくと、ワイシャツの襟が黄色くなります。こうなると汚れを落とすのが大変です。軽い黄ばみなら、先程お話しした食器用洗剤を使用して洗ったり、クレンジングオイルも有効です。

男性が使用するシェービングクリームを使用しても良いですし、古くから親しまれている「ウタマロ」と言う洗剤も良く落ちるでしょう。

ワイシャツの汚れに応じて洗う

ワイシャツの襟汚れは、多くの洗い方がありました。人によって汚れ方が違いますから、自分に合った方法で洗濯をしてみましょう。襟汚れは放置してしまうと、落とすのが困難になります。お金をかけずに落とす方法や機械を使った方法など、予算に合わせて選びましょう。

きれいな襟になったワイシャツに袖を通すと、気分が引き締まって良い仕事ができるでしょう。

初回公開日:2018年04月05日

記載されている内容は2018年04月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related