Search

検索したいワードを入力してください

宅配ボックスの使い方|設置方法・オートロック・集荷

更新日:2020年08月28日

通販業界が加熱すると共に急激にニーズが高まる宅配ボックス。宅配ボックスの種類、使い方、設置の仕方や宅配ボックスのメリット、デメリットもご紹介致します。また、不在時の荷物の受け取りだけではなく別の便利な使い方もご紹介します。

宅配ボックスの使い方|設置方法・オートロック・集荷

住宅別宅配ボックスの設置方法や使い方

私達消費者にとって通販は生活していく上で欠かせない物になっています。通販の使い方も人それぞれで、本、CD、食材、衣類、生活用品など用途も多様化しており通販で買えない物はない時代と言われています。しかし、その反面インターネット通販の重要が高まり宅配業界も荷物の受注過多に人手不足の問題に直面しています。

働く主婦も多くなり宅配便を受け取れない、帰宅するといつも不在票が入っていて申し訳ない気持ちなるという方も多いことでしょう。そこで注目されているのが宅配ボックスです。新しく建築されるマンションなどには既に宅配ボックスが常備されているのが当たり前の時代となっています。

では、既に戸建てにお住まいの方や賃貸マンションにお住まいの方は、どのように宅配ボックスを設置すればよいのでしょうか。そして宅配ボックスの使い方は。宅配ボックスにはどんな種類があり、どのように活用すればよいのでしょうか。種類によって使い方は違うのか。宅配ボックスを設置しても荷物の受け取り以外に使い方はあるのか。それらの疑問を解消していきます。

まずは、これだけ設置が急速に進んでいる宅配ボックスのメリット、デメリットをご紹介いたします。

宅配ボックスのメリット

・不在時でも確実に荷物を受け取れる

一番のメリットはもちろんこれでしょう。学校や職場で家を空けている家庭が多い中、不在でも荷物が受け取れる程便利なものはありません。一般的に不在の場合、不在票が入るとそれを見て再配達の依頼の連絡をして、再び家にいて荷物を受け取らなければならず、非常に面倒を感じてしまいます。それが解消されるなら宅配ボックスを購入しても元は取れるでしょう。宅配ボックスの使い方の基本です。

・在宅であっても手間がかからない
小さな子供がいて泣きやまない、お年寄りを介護している、自分の体調がすぐれずに横になっている、家事が忙しくて手が離せないなど、家にいてもそんな場面はよくあります。また、電話中だったりお風呂に入っているということもあります。

そのような場合でも宅配ボックスがあれば荷物が受け取れるので安心です。宅配業者さんも分刻みで仕事をしているので、荷物を渡すのに長い時間待たされるよりも宅配ボックスに入れる方がありがたいはずです。不在じゃなくてもそんな使い方ができるのが宅配ボックスです。

・防犯上の問題
一人暮らしの女性や高齢者は安易に家の扉を開けるのは躊躇します。宅配業者と偽って扉を開けさせる事件も少なくはありません。最近では通販業者でも備考欄に「宅配ボックスに入れてください」と明記できるものもあり、家に居ても不在でも呼び鈴を押さずに入れてくれます。防犯上の事を考えると存分に活用した方が良いでしょう。

・荷物だけではない活用法
通販や個人からの荷物だけを入れるのが目的ではありません。クリーニングの配達やお米の配達など「宅配ボックスに入れておいてください」とお願いすれば可能です。また、ポストでは不安なものの貸し借りの時にも、宅配ボックスを活用すれば非常に便利です。このように使い方によっては荷物の受け取りだけではない役目もしてくれるはずです。

宅配ボックスのデメリット

便利で使い勝手のよい宅配ボックス。ではデメリットはあるのでしょうか。

・設置されている宅配ボックスによって受け取れる荷物が制限される。
せっかく宅配ボックスがあっても荷物が大きくて入らない、満杯で使えない。

・暗証番号が違っていると開けられない
設定された暗証番号に書き間違えがあった、管理会社で変更になったが新しい暗証番号を忘れたなど、そうなると届いているのに荷物が取り出せません。

・宅配業者が間違って配達した場合面倒
違う部屋番号の方へ自分の荷物が入ってしまう、また他人の荷物が宅配ボックスに入っていたなど、すぐに受け取ればわかるものが宅配ボックスだとわからない。

・代金引換が使えない

・住民の使い方によっては、せっかく宅配ボックスが設置されていてもふさがっていて使えない。

最近よく耳にするのが、せっかく設置してあっても常時塞がっているという声です。いつもでも宅配ボックスを開けずにいたり大量の荷物を配送したりして問題になっています。マンションの管理会社や宅配ボックスの管理会社が定期的に宅配ボックスを開けてメンテナンスすれば問題はありませんので、管理が行き届いているかも確認しましょう。

便利なものが流通するとどんなものでも必ず弊害は出てきます。それでもデメリットは少ないと感じる方はぜひ宅配ボックスを検討してみてください。

戸建に設置する宅配ボックスの種類とその使い方

既にお持ちの戸建て住宅に宅配ボックスを設置する場合には、大きく分けて簡易的に置くタイプのものと簡単な自工が必要な物や壁などに埋め込む常設タイプになります。それぞれ、サイズも多様ですのでご家庭に合った大きさが選べます。使い方も簡単で設置してすぐに使えます。

サンワダイレクト宅配ボックス ロッカータイプ個人宅戸建用

宅配ボックスの外側は亜鉛メッキ鋼板ですので耐久性に優れており、防錆、防水仕様になっています。大容量の50リットルですので2Lのペットボトルが9本入ったケースが収納できます。前面の上部に薄型のポスト口がついているので、ネコポスなどが受け取り可能です。ロッカー背面には別売りのワイヤーが取り付けられるようになっていますので安定感を保てます。

パナソニック(Panasonic) 戸建住宅用宅配ボックス COMBO

電気工事がいらず簡単に設置可能。受取の捺印も代行します。特殊キーなのでピッキングによる開錠は非常に困難。

このように、簡易型設置タイプは、その名のとおり荷物を入れるボックスを玄関先などに置くもので場所を選ばず工事も不要ですぐに簡単に設置可能です。置いておくと邪魔になるという方には折りたたみ式の宅配ボックスもあり、不要な時は折りたたんで家の中に仕舞っておけます。その方の使い方により小さい物、大きい物、保冷が効くものなどが選べます。

山善(YAMAZEN) 宅配収納ボックス 2BOX P-BOX

次のページ:オートロックはどうやって解除するのか

初回公開日:2017年10月18日

記載されている内容は2017年10月18日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related