Search

検索したいワードを入力してください

都市ガスとプロパンガスの違いと料金比較(主要都市別と世帯人数別)

更新日:2020年08月28日

ガスには都市ガスとプロパンガスといった2種類のガスがあります。どちらにも違いがあって生活スタイルによって選ぶガスは変わってきます。ここでは、都市ガスやプロパンガスの違いを紹介し変更したい方や契約を考えている方の参考にしてみてはどうでしょうか。

都市ガスとプロパンガスの違いと料金比較(主要都市別と世帯人数別)

北海道

北海道のプロパンガスの料金の平均価格は基本料金が2000円超えをしていて全国的にみても最も高い場所になっています。都市ガスの料金は、基本料金で約860円ほどでプロパンガスに比べると随分安くなっています。

東京

東京のプロパンガスの平均価格は1700円で他の都道府県と比べてみても安めの設定になっています。都市ガスの普及率が一の東京なのでプロパンガスの利用者は少ないですが人口が多いので全世帯でみると10%前後の割合で普及されています。

そのため平均価格も低めの設定になっています。都市ガスの利用料金は約700円ほどに設定されていてプロパンガスと比べても安いです。

愛知

愛知も都市ガスを利用している世帯は全国をみても高めです。ですが、他と比べると都市ガスの料金は平均して1400円ほどで高めになっています。プロパンガスの平均価格は1700円台で全国的にみても安くなっていて、愛知の都市ガス平均価格と変わらない価格になっています。

大阪

大阪の都市ガスは基本料金の平均価格は700円台で東京と変わらない料金設定です。都市ガスを利用している世帯も多く全国的にみて高いです。プロパンガスの基本料金の平均価格は1800円台全国的にもても平均並みの金額になっています。ですが、プロパンガスの利用数も大阪は高めです。

広島

広島の都市ガス基本料金の平均価格は800円台で平均並でプロパンガスと比べると安くはなっています。都市ガスを利用している世帯も全国で見ると他の地域より高い方です。そして、プロパンガスの基本料金の平均価格は1800円台でこちらも平均並の価格になっています。

福岡

福岡の都市ガスの基本料金の平均は900円台になっており、平均並の価格です。利用している世帯も全国で見ると高めで利用している人は多いでしょう。プロパンガスの基本料金の平均価格は1900円台で少し高めの価格設定になっています。

一人暮らしとファミリーでお得なのは?

では、都市ガスとプロパンガスは一人暮らしの人と家族で住んでいる人ではどちらがお得になってくるのでしょうか。都市ガスは工事の際の初期費用が高いですが、毎月の料金はプロパンガスよりお得になっています。プロパンガスは初期費用がかからない分、基本料金は高いですが火力は都市ガスの倍あるので効率が良いのです。

なので、一人暮らしの方は賃貸になる場合も多いので都市ガスを使っているのなら都市ガスがです。ほとんど使わない場合だと毎月の料金もかなり安くなってくるので都市ガスがです。

家族で住んでいる世帯には、都市ガスもですが、火力が強くお風呂も早く沸かしやすく料理でも十分な火力で調理できるのでです。家族が多いと十分な火力があった方が過ごしやすい暮らしになります。

都市ガスとプロパンガスのメリット

都市ガスのメリットは、毎月の料金が安く、地下に配管があるため邪魔になりません。他にも空気より軽いので換気されやすいため安全性の面でもメリットがあります。火力はプロパンガスほどではありませんが、家庭で使う場合には十分な火力になっています。

プロパンガスのメリットは、毎月の料金は高いですが、初期費用がかからず火力も強いので火力を必要とする料理などには便利です。そして、災害時に都市ガスだとなかなか復旧できませんが、プロパンガスだとすぐに復旧できるメリットがあります。

都市ガスとプロパンガスを理解しよう

次のページ

初回公開日:2017年09月07日

記載されている内容は2017年09月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related