Search

検索したいワードを入力してください

【季節別】部屋干しで乾かすコツ|一人暮らし/梅雨/エアコン

更新日:2020年08月28日

部屋干しは乾きにくかったり臭いが気になったりしませんか。この記事では季節ごとや家電を活用した方法など、一年中つかえる部屋干しのコツを紹介しています。それらの問題点も解消され、かつ効率よく洗濯物が乾くコツを知りたい方はぜひ読んでみてください。

【季節別】部屋干しで乾かすコツ|一人暮らし/梅雨/エアコン

家電を活用して部屋干しで乾かすコツとは?

皆さんは洗濯物をどこに干していますか。ベランダに干す人もいれば、一人暮らしの女性など外に干すことに抵抗がある人は、日が差す窓側に干しているのではないでしょうか。

実は、部屋干しを窓側でするのはあまり良くありません。それは洗濯物の湿気によりカーテンがカビやすくなるからです。ただでさえ冬の結露などでカーテンはカビてしまうこともあるのに、部屋干しでカビるのは嫌でしょう。

しかし天気が悪くて部屋干しをせざるを得ない時もあり、誰もが経験することでしょう。ですが部屋で干すには適した場所があります。また、場所に関係なく家電をうまく活用することで、部屋干しでも効率よく洗濯物を乾かすことができるコツがあります。

今回は、部屋干しのコツについて紹介します。

部屋干しに適した場所がある

実は、部屋干しに適した場所があることをご存知でしょうか。それは、部屋の真ん中、もしくは換気システムがしっかりしたお風呂場です。浴室乾燥機完備のお風呂場をお持ちの方は、そこが一番部屋干しに適しています。それに関してのコツは特にありませんのでどんどん洗濯物を干してください。

部屋干しに適した場所は真ん中ですが、部屋のど真ん中に洗濯物を干して過ごすのはほぼ無理です。部屋干しのために生活リズムや部屋のレイアウトを考えない限りそれは難しいでしょう。ですが、部屋のレイアウトを邪魔しない程度に実践できる人はやってみてください。

部屋干しのコツは誰でもすぐにできる

では、ここからが本題です。

お風呂場の換気システムがしっかりしてるかわからない、部屋の真ん中に洗濯物を干すのは無理だという多くの方に、場所に関係なく部屋干しでも洗濯物を効率よく乾かすコツについてお話ししていきます。

また、季節、梅雨などの時期、一人暮らし、家電を活用などのカテゴリー別にコツを紹介します。コツと言っても何か特別なことをするわけではないので、すぐに始められるコツばかりです。

季節別部屋干しで乾かすコツは?

ここからは季節別の部屋干しのコツについてお話ししていきます。

春は花粉が飛び交うため、部屋干しをする人も多くいるでしょう。気温の特徴は特にありませんが、外の空気を中に入れずに乾かすにはエアコンの暖房が良いです。ただ暖かくなってくる季節でもあるので、暖房は暑すぎることもあります。その場合は、扇風機を回して洗濯物に風を当てておくだけでも乾きます。

花粉症の方は窓を開けて換気することさえできないので、空気をきれいに保つために空気清浄機を使っている人もいるのではないでしょうか。空気清浄機には除湿機能がついているものもあるので、除湿をしながら扇風機で風を送ると洗濯物はより早く乾きます。

エアコンの除湿機能を使わずに同様の効果が得られるので、さらに暖房をつけるとより効率が上がります。ぜひ試してみてください。

次のページ:時期別部屋干しで乾かすコツは?

初回公開日:2018年03月05日

記載されている内容は2018年03月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related