Search

検索したいワードを入力してください

洗濯機の容量の目安・毛布を洗う時の洗濯機の容量|一人暮らし

更新日:2020年08月28日

これから生活環境が変わるという方は、洗濯機の選び方について覚えておきましょう。洗濯機はご家族の人数によって容量が変わります。また、1週間にどの程度お洗濯するかによって洗濯機の容量の選び方が異なるので、どのように洗濯機を選んだらよいかについて覚えておきましょう。

洗濯機の容量の目安・毛布を洗う時の洗濯機の容量|一人暮らし

例えば、お子さん二人いらっしゃるご夫婦の場合の洗濯機の容量について考えてみましょう。お子さんがいらっしゃる方の場合は、急いでお洗濯しなければならないことが多くあります。

お子さんの場合は天候によって靴下や衣類を用意してしまったり、遊んでいるうちに汚してしまうなど、予定外にお洗濯をしなければならなくなったということが多くあります。

また、お子さんがいらっしゃるご家庭の場合には、お子さんが成長した後のことも考えなければいけません。

お子さんの成長に合わせた洗濯機の容量とは

お子さんがまだ小さいうちは衣類も小さく、それほど容量の大きな洗濯機は必要ありませんが、お子さんが中学生、または高校生と成長をするにつれ、衣類の大きさも大きくなり、洗濯物の量も増えてきてしまいます。

そのため、「大は小を兼ねる」というわけではありませんが、洗濯機は高額な電化製品でもありますし、頻繁に買い替えるものでもありませんので、購入する際に初めから大きな洗濯機を選んでおきましょう。

大きめの洗濯機がベスト

4人家族のご家庭の場合には、単純計算では 1日の洗濯量が 6kgとなりますが、夏場など暑い日が続くと、タオルケットやバスタオルなど大きな洗濯物をお洗濯しなければいけません。

4人家族の方の場合であれば、お子さんの洗濯物の量や4人分の寝具など、大きなものをまとめ洗いにする場合のことも考えて、すこし大きめの8kg以上の洗濯機を選びましょう。

4人家族以上のご家庭の場合には、だいたい10㎏程度の容量のある洗濯機を購入しておけば、洗濯機の中に洗濯物が収まらないということはあまりありません。

毛布の洗濯機の容量

ご家庭で毛布をお洗濯できれば、汗をかいたり少し汚れても、すぐにきれいに洗いあげることができるため、気持ちが良いです。

しかし、毛布をご自宅でお洗濯する場合には、どの程度の容量が必要になるものなのでしょうか。毛布もご家庭でお洗濯するというのであれば、かなり大きめの洗濯機を選ぶ必要があります。特に毛布は水を吸うとかなり重くなってしまいます。そのため、8kg以上の容量がある洗濯機がです。

毛布以外の寝具を洗う場合

毛布に限らず掛け布団やタオルケットなど、大きな洗濯物を ご自宅でお洗濯するというのであれば、大容量の洗濯機を選びましょう。例えば毛布をお洗濯する場合には、「手洗いコース」または「毛布コース」でお洗濯をする場合、洗濯物の容量によって洗うことが可能な方法の容量も変わってしまいますので注意しておきましょう。

毛布やタオルケットなどの大きな寝具であれば、洗濯機の容量は8kg以上のものを選んでおきましょう。毛布はダブルサイズのものであれば、およそ4kg程度までお洗濯することができます。また、8kg以上の容量がある洗濯機を選べば、掛け布団などもお洗濯することが可能です。

洗濯機の容量の選び方

これから新たに洗濯機を購入するという方の場合には、まずどの程度洗濯物の量があり、お洗濯する頻度についても考えておかなければいけません。洗濯機の容量を選ぶにあたっては、毎日お洗濯をするのか、それとも何日かおきにお洗濯するのかによっても、洗濯機の容量の選び方が変わります。

洗濯機の容量を選ぶ時の目安は、例えば4人家族の場合であれば、1日に4kg、一人暮らしの方の場合でも、例えば2日から3日に一度お洗濯をする場合には6kg、二人暮らしの方が2日に一回お洗濯するというのであれば6kg以上を目安にしておきましょう。

洗濯機の種類について

洗濯機を購入する場合には、容量のほかどういったタイプの洗濯機を選ぶか考える必要があります。洗濯機にはいろいろな種類や機能がつけられたものも多くありますので、ご自分のライフスタイルに合ったぴったりの洗濯機を選びましょう。洗濯機は高額な電化製品ですので、洗濯機の選び方について失敗しないよう、それぞれの洗濯機の特徴についても覚えておきましょう。

全自動洗濯機

全自動洗濯機は、洗濯物を洗濯機の中に入れてから洗いあげるまでをすべて自動で行うタイプの洗濯機になります。最近では2槽式洗濯機を使用される方も少なくなり、ほとんどのご家庭でこの全自動洗濯機が使われています。

全自動洗濯機は、洗濯機そのもののサイズや容量など、種類も豊富に用意されていて、乾燥機能が付いているものや付いていないものなど、用途に合ったものを選ぶことが可能です。

次のページ:洗濯機の正しい選び方について覚えよう

初回公開日:2018年05月09日

記載されている内容は2018年05月09日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related