Search

検索したいワードを入力してください

【用途別】給湯器の寿命は何年なのか・症状|ノーリツ

更新日:2020年08月28日

冬に壊れるとシャレにならないものの1つに給湯器がありますが、この給湯器というものは何年位つかえるのでしょうか。15年使えた、20年使えたと言う話も実在しますので、給湯器の寿命の事について調べたら面白い事がわかったので紹介します。

【用途別】給湯器の寿命は何年なのか・症状|ノーリツ

賃貸

賃貸住宅の場合も、給湯器の寿命は大体15年から17年の間になり、この期間に差し掛かった機種を交換している事は大変多いです。しかし、交換をするより修理をした方が安い事の方が多いので、寿命になるまで使い続ける大家さんがかなりいます。

これ以外にも、空室の期間が長かったなどの理由から20年以上使用している給湯器も実在するのですが、もういつ壊れてもおかしくありませんので、安全上の理由からも、もし寿命になって来ているサインが出たら即大家さんか管理会社に交換を依頼しましょう。

メーカ別給湯器の寿命

では、よほどひどい状況でない限り給湯器は10年は確実に持つのがわかりましたが、給湯器のメーカー別に寿命の長さというのはあるのでしょうか。もし耐久年数の高いメーカーや、コストパフォーマンスの良い商品のあるメーカーがあるのならそちらを選びたいです。

給湯器を販売しているメーカーというのは、現在のところ日本ではリンナイ、ノーリツ、パロマ、パーパスとなっていますが、口コミや評判を総合してみると、やはりシアーを誇るリンナイとノーリツが1番良いので、この2社の給湯器の事についてご紹介します。

ノーリツ

給湯器の国内シェアの40%前後を常に保持しているノーリツですが、このノーリツの給湯器の耐久年数は修理部品が確実に入る事を考えると、10年が1つの目安と言われています。しかし、実際にはもっと長く使用している人も珍しくありませんので、やはり寿命は15年位となります。

ノーリツはリンナイと国内でシェアの80%を占めているため、リンナイとノーリツで「二大給湯器メーカー」と呼ばれていますが、関東においてはリンナイをはるかに上回るシェアを誇っています。

その理由は、作動時の音が静かである事、操作パネルが見やすくわかりやすい事、そして個人のニーズに合わせた機能を多く備えているので、ありとあらゆるシーンに対応する事ができるという利用性の高さも評価されている点です。もちろん、環境に対する配慮として少ない燃料でよりたくさんのお湯を沸かすこともばつぐんです。

リンナイ

リンナイも国内シェアの40%前後を占める給湯機のメーカーの1つです。このリンナイの給湯器も修理部品の事を考えると10年が1つの交換の目安になりますが、ノーリツ同様15年以上持たせている人は実在するので、給湯器の実際の寿命は15年前後という事になります。

ちなみに、このリンナイは2018年現在でガス給湯機においてシェアを誇っているのですが、その理由は熱効率が非常のよく、少ないガスの量でより多くのお湯を安定して出すという所にあります。特にエコジョーズ搭載機種にこの熱効率の良さが発揮されており、従来商品の10%以上熱効率が向上しています。

そして、節電も確実に行い、故障率も他のメーカーと比較すると断然に低く、長く使用する事を目的にする人には最適な給湯器メーカーと言えます。何より、節電で二酸化炭素の排出量を減らしているので、大変エコな商品を販売してる会社です。

この症状が出たら給湯器の寿命

では、給湯器の寿命を見極める目安というのはあるのでしょうか。症状は色々ありますが、まずお湯の温度を一定に保つ事ができなくなって来るので、お湯の温度が一定でなくなります。そして、火力も弱くなって来るのでお湯がぬるくなって来て、次に運転中に今まで聞いた事がない音がします。

そして、これが最も危険な症状なのですが、使用中に黒い煙が給湯器から発生します。この煙は不完全燃焼を起こしている時の煙なので、無理をして使い続けていると火災になるだけでなく一酸化炭素中毒で命に関わる事になります。

特に野外にある給湯器の場合は煙が出ていても気がつきにくいので、お湯の温度が一定にならなくなって来たら寿命という事も視野に入れて修理を依頼しましょう。

家庭用給湯器の寿命

家庭用給湯器の寿命は最初に紹介したとおり10年から15年なのですが、1つの目安として10年と言うのがあります。なので、10年目で先に紹介したお湯が一定の温度で出ないなどの給湯器の寿命と思われる症状が出たら、交換も視野に入れて修理を依頼しましょう。

しかし、それ以前であれば修理をする事でまだ使える可能性があるので、寿命とは考えず、修理だけで済ませてもらいましょう。

給湯器は大事に使いましょう

給湯器の寿命について調べた結果を紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょうか。製造技術が進んだおかげで、給湯器と言うのは火を使う製品なのにすごく寿命が長くなったのがわかりました。

しかし、修理部品の都合で10年が1つの節目になります。なので、できるだけ末長く使用するには、大事に使う事が重要になります。基本的に、雨ざらしなどの過酷な環境になければそれなりに持ちますので、丁寧に使っていきましょう。

初回公開日:2018年02月07日

記載されている内容は2018年02月07日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related