Search

検索したいワードを入力してください

蒸し器の使い方|メーカーの特徴・レシピや食材別の使い方

更新日:2020年02月13日

蒸し器には幾つか材質が違うものがあり、どれを使うかは使う人によりますが、おいしい蒸し料理を作るときの参考にしてください。蒸し器と言えばシュウマイを作るときに使うような使い方しかできないと思っている人もいると思いますが、それだけではありません。

蒸し器の使い方|メーカーの特徴・レシピや食材別の使い方

ジオ 蒸し器 25cm用 GEO-25UE

ジオ 蒸し器 25cm用 GEO-25UEの使い方と特徴を見ていきます。
販売元 宮崎製作所
サイズ:35.2×28.6×13.2cm
本体重量:1050g
材料はステンレス

蒸し器使い方&特徴
この蒸し器は1人暮らしでも使いやすい大きさで、1人蒸し器でおいしい蒸し料理を作ることができます。蒸すだけではなく、鍋として味噌汁や煮物なども作ることができます。使い道が沢山あるので、1人暮らしで料理を作る人にはおすすめの蒸し器です。

蒸しもの鍋 満菜 二段蒸し器 28cm SH9867

蒸しもの鍋 満菜 二段蒸し器 28cm SH9867の使い方と特徴を見ていきます。
販売元 よしかわ(日本)
サイズ:幅373×奥行き309×高さ248mm
本体重量:2300g
材料はステンレス

蒸し器使い方&特徴
この蒸し器はIHにも対応していて、ガスとIHどちらでも使うことができます。2段重ねの蒸し器となっていてファミリー向けの蒸し器です。2段になっているので、鍋としても使えて、家族4人分の料理を作るのには最適な蒸し器であり鍋でもあります。

中華せいろ 21cm 蒸し器 和の里 H-5714

中華せいろ 21cm 蒸し器 和の里 H-5714の使い方と特徴を見ていきます。

サイズ: (約)外径210×高さ95mm
重量: (約)320g
材質は天然の竹と木

蒸し器使い方&特徴
この蒸し器は昔からよく使われていた蒸し器で、木と竹でできている蒸し器です。天然の木と竹を使っているので、料理味を出す蒸し器です。昔ながらの材質の蒸し器なので、出来上がった料理もおいしそうに見えます。蒸し器にもこだわりたいという人にはおすすめの蒸し器です。2つ買えば2段の蒸し器になり、多く買えば買うほど上に積み上げていき、多くの蒸し物を作ることができます。ステンレス製の蒸し器とは違って木が水分を含んでくれるので、本当の昔ながらの蒸し料理を作ることができます。

竹の精(Takenosei) 中華セイロ 直径24cm 蓋・本体セット 19006

竹の精(Takenosei) 中華セイロ 直径24cm 蓋・本体セット 19006の使い方と特徴を見ていきます。

販売元 中国
サイズ:直径24×10cm
本体重量:430g
材質は天然竹・天然杉の木

蒸し器使い方&特徴
この蒸し器は、同じ竹と木でつくられた蒸し器ですが、若干大きめの直径24cmとなっています。ある程度大きな蒸し物を作ることができます。

蒸し器を使ってこんな料理も出来る

蒸し器を使って初めて料理をしようと考えている人におすすめの蒸し料理を幾つか紹介していきます。ここで紹介する蒸し器を使った料理はごく一部なので、いろいろな使い方ができます。蒸し器としてだけではなく、鍋として使うこともできます。これも蒸し器の使い方の1つです。

 蒸し器で作るほんわかおこわ

蒸し器を使った代表的な料理のおこわは、日本独特の料理です。蒸し器の代表的な使い方です。蒸し器を使った料理を作ったことがある人は、一度はこの使い方をしたことがあるのではないでしょうか。

3人分の材料
もち米:3合
干ししいたけ・・・・15g
お湯・・・・・・・・250cc
にんじん・・・・・・50g
ごぼう・・・・・・・50g
エリンギ・・・・・・1パック
まいたけ・・・・・・1袋

調味料
●醤油・みりん・酒・大さじ3杯
●さとう・・・・・・・・大さじ1杯

料理法&使い方
下準備として、もち米を前の晩から水に下してからしっかりと水分を取らせておきます。
戻しておいた干ししいたけを細切りにします。
細切りにしたにんじんやごぼうを干ししいたけと一緒に炒めます。他にも入れたい野菜などがあれば、お好みで入れても大丈夫です。

フライパンに食材を入れてから用意しておいた調味料●をすべて入れ炒めていきます。そのときに干ししいたけを戻した水の残りも入れて炒めていきます。具材全部に火が通ったらあとは、ボールに入れて残りの具材を入れて混ぜ合わせます。

10分程度蒸らしてから盛り付けをしたら完成です。意外に簡単におこわの出来上がりです。
蒸し器の使い方としてはシンプルなもので代表的な使い方です。

おいしい豚肉と野菜の蒸し焼き

蒸し器を使ってメイン料理を作る使い方を見ていきます。豚肉と好きな野菜やきのこ類を一緒に入れてから蒸し器で蒸していきます。蒸し器で蒸した豚肉と野菜にたれを作ってかけて食べます。

2人分の材料
豚肉の薄切り・・・・200g
白菜・・・・・・・・1/8束
ねぎ・・・・・・・・1本
ミズナ・・・・・・・2束
しいたけ・・・・・・5個
えのき・・・・・・・1/3から1袋(お好み)

つけたれ
ポン酢・・・・・・・・お好み
大根おろし・・・・・・大さじ2杯
ごまドレッシング・・・お好み

料理法&使い方
蒸し器の上に白菜・ねぎ・しいたけ・えのき・ミズナを敷いてから、その上に豚肉を敷き詰めていきます。
蓋をしてから中火で蒸していきます。

豚肉に火が通って野菜がしんなりとしたら完成です。蒸す時間は、入れる野菜の量によって見分けます。最後に盛り付けをして、ポン酢・大根おろし・ゴマドレッシングを混ぜて作ったたれをかけて食べます。このように、蒸し器でメイン料理を作るという使い方もできます。

次のページ:蒸し器を使っていろんな料理にチャレンジしよう!

初回公開日:2017年09月26日

記載されている内容は2017年09月26日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related