Search

検索したいワードを入力してください

美味しいブランデーの飲み方|初心者向け/梅酒/ホットブランデー

更新日:2020年08月28日

今回紹介するのは、ブランデーの飲み方についてです。ブランデーはお酒の中でもハイレベルな印象が強いですが、実は簡単に美味しく飲める方法もたくさんあります。ブランデーの種類とその種類別の飲み方、初心者でも楽しく美味しく飲める方法まで幅広く紹介していきます。

美味しいブランデーの飲み方|初心者向け/梅酒/ホットブランデー

ブランデーはどんなお酒?

ブランデーの種類や飲み方を紹介する前に、まずはブランデーがどんなお酒なのかを紹介します。ブランデーは簡単に説明すると、果物を原料として作られた蒸留酒のことを指します。

使われている果物によって細かく分類されますが、一番メジャーで多く販売されているブランデーはブドウを使って作られているものです。他にもリンゴやアンズ、ナシなど様々な果物が原料として使われています。

ブランデーとウイスキーの大きな違いはあるの?

ここで気になるのは、ブランデーとウイスキーの違いではないでしょうか。どちらも琥珀色のものが多く、なかなか見た目では区別がつきません。ですが、この2つには大きな違いがあります。それは“原料”の違いです。

ブランデーは先ほど説明したように果物を中心に作られていますが、ウイスキーは穀物を原料として作られています。ブランデーとウイスキーはどちらも蒸留酒ですが、似ているようで全く異なるお酒です。

ブランデーの基本的な飲み方のポイント

ブランデーがどんなものかが分かったところで、次はブランデーの飲み方を紹介していきます。ここではブランデーを飲むときに気を付けたいポイントやコツ、基本の知識として覚えておきたいことを順番に見ていきましょう。

温度は常温が基本

ブランデーを飲むときは、常温が基本になります。従って、保存する際は高温多湿を避けて常温で保存しておくのがベストです。冷やさず、温めずにまずはそのままで飲んでみましょう。

ブランデーはアルコール度数が高いため、温めてしまうとアルコール成分が揮発して鼻をついてしまうことがあります。確かに多少温めることで香りが立ちやすくはなりますが、アルコール臭さがブランデーの香りを邪魔してしまうこともあります。

逆に冷やしてしまうと、せっかくの香りが楽しめなくなってしまうので注意しましょう。

グラスには注ぎすぎない

2つ目の注意点として押さえておきたいのが、グラスに注ぐ量についてです。ブランデーを飲むときは小さめのグラスに注ぐことが多いですが、グラス一杯まで注ぐことはできません。

ブランデーは注いでから時間が経ちすぎてしまうと、どんどん香りが逃げてしまいます。それを防ぐためにも、グラスには適量を注ぎましょう。目安としては自分の飲むペースを考え、20~30分程度で飲み終わる量を注ぎます。

まずはストレートで香りを感じる

ブランデーには様々な飲み方があるのですが、まずはストレートで飲むのがです。一番香りを感じられる飲み方ですし、ブランデー本来の味を感じることが出来るからです。

好みのグラスに適量のブランデーを注ぎ、鼻を近づけて香りを楽しんでから飲んでみて下さい。口に含んだ後に鼻から息を吐きだすと、豊潤な香りを感じられます。ゴクゴクと飲むのではなく、一口ずつ味わって飲みましょう。

代表的な飲み方と合うおつまみは?

ブランデーの基本知識が分かったところで、今度は実際の飲み方を簡単に見ていきましょう。先ほど紹介したストレートの他にも、美味しい飲み方がたくさんあります。

冷やして飲む

まず最初に紹介するのは、冷やして飲む方法です。簡単に言えば、ロックということになります。ロック用の大きめの氷にブランデーを注ぎ、クルクルと回して氷を少しずつ溶かしながら飲みます。

飲み進めるごとに氷が解けて味わいが変わってい行くのが楽しいです。冷やして飲むと香りが立ちにくくなると書きましたが、最近では安くても質の良いブランデーがたくさんあるのでロックでも美味しく飲むことが出来ます。夏場などの暑いときに飲むのもです。

割って飲むのもよい

次のページ:初心者でも美味しく飲める飲み方は?

初回公開日:2017年09月05日

記載されている内容は2017年09月05日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related