Search

検索したいワードを入力してください

【場所・物別】整理整頓のコツ|職場/小学生/倉庫/キッチン

更新日:2020年08月28日

整理整頓をしないといけないのに、やり方が分からなくて困っていませんか?整理整頓は簡単なようでいて難しいですよね。しっかりと行うためにはちょっとしたコツがあります。快適な毎日を送るための整理整頓のコツについてご紹介します。

【場所・物別】整理整頓のコツ|職場/小学生/倉庫/キッチン

心地よく過ごせるような環境を作ることが大切です。家族のものが無造作に置かれていることも多いリビングでは、家族全員で整理整頓の理由と目的を共有し、行うことが大切になります。理解してもらわなければ、いくら整理整頓をしても他の家族がぐちゃぐちゃにするので、元の木阿弥になってしまいます。このため、家族にはきちんと理解してもらいましょう。

その上で、リビングにどのような物が置かれているのか、なぜ置いてしまうのかを家族全員で理解し、置き場所が必要な物であれば、置き場所を決めるのが大切なコツです。置き場所を決めることで適当な場所に置かなくなり、スッキリします。

物別整理整頓のコツ

洋服

洋服の整理整頓は衣替えの時が行うチャンスになります。大切なのは、クローゼットやタンスに洋服を詰め込み過ぎず、適当な量を維持することですが、これがもっとも難しいです。適当な量を維持するためには、買う前にきちんと考えることと手放す基準を決めておくことがコツです。

たとえば、過去1年間着なかった服は売るといった整理整頓のための自分のルールが必要なのです。また着なくなった服を集め、その服だけでコーディネートを作ってみましょう。また着たいと思えたら手放すべき服ではありません。しかし、着たくないと思ったら手放すタイミングです。

収納棚やハンガーなどについては整理整頓しやすいように、同じメーカーの同じシリーズで揃えると整理しやすくなります。この時、どこに何をしまうかをイメージして容器やグッズを選ぶのがコツです。

服の畳み方についても適当にしないで、ちゃんと畳むことで整理しやすくなります。

書類

書類がどれくらい重要かを判断するのがコツです。たとえば、土地の権利書や保険証書はとても重要なものなので、ファイルで保管をしましょう。それ以外の書類はその内、捨てることが確定する町内会のお知らせや子どもの修学旅行で準備するものといった場合は、町内会、学校とラベリングした個別ファイルに挟み、ボックスに入れておきましょう。

挟んでおくだけなので、取り出しやすく不要になったらすぐに捨てることができます。また、授業参観や町内会の集まりといった日時を伝えるのが主な書類の場合は手帳に書き写し、スマホで撮影するなどして、すぐに書類を処分することでスッキリすることもできます。

書類ごとに捨てるタイミングを決めておき、スッキリさせておくのが書類の整理整頓のコツです。公共料金の支払いなら1年に1度捨てる、子供の行事が終わったら捨てると自分ルールを決めましょう。

小学生の整理整頓のコツ

小学生に整理整頓をさせるコツは、「なぜ整理整頓をするのか」「どのように整理整頓をするのか」を教えながら、親も子供と一緒に整理整頓を行うことです。こうすることで、子供は整理整頓がなぜ必要で、どのように行えばいいかを覚えていきます。

教えない限り、整理整頓はできるようになりませんから気長に教えましょう。教える時のコツとしては、整理整頓をする理由にしても収納場所にしても子供目線を大切にすることです。

整理整頓で心地いい毎日を送ろう!

今回は整理整頓のコツを紹介しましたが、いかがだったでしょうか。整理整頓は場所を問わず、不要な物は捨て、取り出しやすいように片づけることです。そのためのコツはきちんとルールを決めて、捨てるものの基準を作ることになります。

整理整頓をすることで快適に過ごせ、効率よく作業を終わらせることができるので、自分の自由な時間が増えたり、お金の無駄も無くなると良いことづくめです。日頃から少しずつでも行うのが習慣になれば、大変だとは思わなくなります。

毎日、少しずつでも行って快適な毎日を過ごしましょう。

初回公開日:2018年01月24日

記載されている内容は2018年01月24日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related