Search

検索したいワードを入力してください

靴を重曹で洗う方法・手作り|つけおき/直接/臭い消し

更新日:2020年08月28日

靴の汚れは毎日洗濯する服と違いとれにくい上に靴の中の汚れは皮脂と土や等が入りひどい匂いを放つ時もあり、そんな時に役立つのが重曹で汚れだけでなく匂いにも効果を発揮してくれます。ここでは重曹の効果や使い方を紹介していくので参考にしてみて下さい。

靴を重曹で洗う方法・手作り|つけおき/直接/臭い消し

靴を重曹で洗う方法

運動靴は日常生活で一番使う靴でもっとも汚れやすい上に、その汚れを落とすのに苦労するのが靴の特徴で、一旦汚れてしまうと臭いと汚れは悩みの種です。そういった事にならないように、ここでは重曹を利用した汚れといやな臭いを落とす重曹の洗い方を紹介していきます。コツとやり方がわかれば、重曹を使うことを難しく感じる事もなく靴を綺麗にする事ができます。

重曹を使って靴をつけおきする方法

重曹をつけ置き洗いする時には靴全体がつかるバケツを用意し、手をつけて熱いくらいの温度のお湯に重曹1リットルに対して大さじ3~4杯の重曹と洗濯洗剤1杯をいれ、よくかき混ぜて汚れを軽く落とした靴を1時間漬けます。

しっかり靴を重曹につけ汚れが分解された状態になったらブラシでこすって洗い、たっぷりの水ですすいで洗剤と残った汚れを落としていきます。

つけ置き洗いの注意点

お湯の温度は皮脂が熔けやすくなる45度前後にする事で、皮脂で包まれていやな臭いの原因になっている汚れまで浮かせてくれるので、45度前後のお湯を使うようにします。重曹のお湯につける前には埃や泥の汚れをブラシで落として入れます。

これは靴の表面に汚れが付いていると、布の中まで重曹や洗剤の成分が行き渡りにくい上に、皮脂汚れを落とすための温度が下がってしまうのを防ぐためです。温度と洗剤、重曹のバランスで皮脂や汚れを落ちやすくしてしっかり浸透し、汚れが落ちやすくなった1時間後にブラッシングすることで、洗濯機や洗剤のみで洗った時よりも綺麗になります。

直接重曹をつけて洗う方法

重曹はそのまま直接ふりかけても洗剤のように汚れを落とすことはできません。重曹と洗剤を1:1で合わせて使うことで靴の汚れを落とす事ができます。

洗剤と合わせても直接ふりかけて汚れを落とすことはできませんが、湯で溶いた重曹と洗剤の液をつけて洗うことで靴のを綺麗に洗うことができます。重曹と洗剤を合わせてお湯で溶いた物をブラシと靴につけて擦って汚れを落としていきます。

直接重曹を使った洗い方の注意点

重曹の効果をいかすには、靴の汚れを落としてからお湯につけて全体を濡らしてから擦っていきます。表面のすぐに落ちる汚れを落とす事で、重曹と洗剤が汚れを落としやすい状態になるので重曹せんを使う前にブラシですぐに落ちる汚れを落とします。

汚れを落とした後で、重曹洗剤をブラシやにつけて擦って染み付いた汚れを綺麗にしていきます。ただし、つけ洗いのように重曹洗剤を浸透させて汚れを浮かすのではないので、つけ洗い程の効果を期待しないようにしましょう。

袋を使った靴の洗い方

袋を使った靴の洗い方の注意点

ナイロン袋を使う時にはナイロン袋が破れないように、しっかりした厚みのナイロン袋を使うようにすると、安心して振ったり揉んだりと激しく扱えます。ナイロン袋に重曹と洗剤を溶かしたお湯を入れる時には、靴を入れてからお湯を入れるようにすると、熱さに弱いナイロン袋でも破れたり縮んだりする事がありません。

ナイロン袋に靴と重曹洗剤水をいれた後に振ったり揉んだりするのは、靴に重曹洗剤水を浸透させる目的があり、これを行うことでより汚れがとれやすくなります。

重曹をスプレーで使うには?

次のページ:靴を重曹で洗うと出る効果って?

初回公開日:2018年01月20日

記載されている内容は2018年01月20日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related