Search

検索したいワードを入力してください

浴室をピカピカに!掃除方法とグッズまとめ15選

更新日:2020年08月28日

毎日使用する浴室を簡単にピカピカに保つための方法をご紹介いたします。家の掃除アイテムの代表とも言える、話題の重曹とクエン酸を使用した場所別の掃除方法や便利グッズなどを使用した浴室の掃除方法をご紹介しています。ピカピカのお風呂で気持ちよく過ごしましょう。

浴室をピカピカに!掃除方法とグッズまとめ15選

毎日のバスタイム

毎日のバスタイムは、体の汚れを落とし、リフレッシュするための大切な時間です。体を清潔にするための場所ですが、皆さんは浴室の清掃はどのようにされているでしょうか。

浴室は湿気が多く、石鹸カスなどをエサに非常にカビが生えやすい環境です。浴室を清潔に保つにはこまめな換気や掃除が必要ですが、忙しい毎日で掃除に時間をかけるのは難しいでしょう。

これから、さまざまな汚れ別の掃除の仕方についてご紹介いたします。

浴室で気持ちよく過ごしたい

体を清潔に保つ浴室は大切な場所ですから、気持ちよく過ごしたいと考える方がほとんでしょう。バスタイムを朝にとって、スッキリした気持ちでスタートしたい方、1日の疲れを取るために夜にバスタイムを取る方などさまざまでしょう。

どの時間帯に入るにしても、掃除の行き届いたピカピカの浴室で、体の汚れを落として気持ちよく過ごすためには、毎日の掃除も大切になってきます。

水回りの掃除は大変

浴室は体の汚れを落とすための、大切な場所です。浴室は、シャワーやバスタブのお湯の湯気で湿気が充満している場所です。毎日気持ちの良いバスタイムを過ごすためには、日々の掃除が欠かせませんが、水回りの掃除は面倒です。

浴室の掃除では、水垢や石鹸カス、カビなどの汚れを取ることが清潔に保つためのポイントです。

浴室がピカピカになる掃除方法10選

浴室がピカピカになる掃除の方法をご紹介していきます。水回りの掃除は湿気があり面倒で大変です。ですが、日々ちょっとした掃除で浴室ピカピカに保つことができます。

今回は、汚れ別に効果的は掃除の方法について10選お伝えしていきます。汚れの原因によって薬剤を使い分けることによって、簡単に浴室の掃除を行うことができます。

方法1:水垢にはクエン酸

浴室の汚れでまず気になるのが水垢です。水道水にはカルキと呼ばれる成分が入っており、シャワーで飛び散った際、水のカルキが固まります。カルキは時間が経つと取れにくくなってしまい、スポンジなどでこするだけでは、簡単には落ちなくなります。

水垢はアルカリ性ですので、クエン酸を使うことにより、中和させて垢を落としやすくします。クエン酸小さじ1と水200㏄と混ぜてクエン酸水を作り、水垢にスプレーしてこすります。

方法2:石鹸カスにはクエン酸

石鹸カスの場合、水垢より落としにくい場合があります。石鹸カスにクエン酸小さじ1と水200㏄を混ぜて作成したクエン酸水をスプレーし、3分ほどおいてスポンジででこするようにします。

クエン酸スプレーで落ちない場合は、小さじ1よりやや濃い目のクエン酸水を作り、厚めのペーパーなどに濃クエン酸水を浸し、2~3分ほど置いてスポンジなどでこすります。

クエン酸は大理石や人工大理石を痛めてしまうので、注意しましょう。

方法3:ピンク汚れ

浴室ののピンク汚れを見かけた方も多いでしょう。ピンク汚れの正体はカビではなく「ロドトルラ」菌という酵母菌です。ピンク汚れは、ドラックストアなどに売られている浴室用洗剤を吹きかけてスポンジでこすったり、カビ用洗剤をスプレー掃除するだけで簡単に落とすおことができます。

また、重曹の粉をピンク汚れに振りかけてスポンジでこすることで、落とすことも可能です。ピンク汚れは黒カビのエサにもなりますので、こまめに掃除しましょう。

方法4:カビ

次のページ:浴室がピカピカになる掃除グッズ5選

初回公開日:2019年03月13日

記載されている内容は2019年03月13日時点のものです。現在の情報と異なる可能性がありますので、ご了承ください。
また、記事に記載されている情報は自己責任でご活用いただき、本記事の内容に関する事項については、専門家等に相談するようにしてください。

Related